• TOP
  • FROM EDITORS
  • 英国ヘンリー王子と“ポロ界のベッカム”のポロ競技を観戦♪

2017.06.21

英国ヘンリー王子と“ポロ界のベッカム”のポロ競技を観戦♪

文/LEON 斉藤奈緒
こんにちは!斉藤です。

先日、シンガポールへ出張に行ってまいりました。今回は、ホテルの「セントレジス シンガポール」によるご招待の取材でポロ競技の観戦でした♪

セントレジスホテルとポロ競技はとても深い繋がりがあり、1904年に初めてセントレジスをN.Yにオープンさせたアスター一族は、上流階級の人々とマンハッタンの沖合いの島でポロ競技をよく観戦していたといいます。

その選手や観客たちがN.Yのセントレジスにも滞在していたそうです。そんな歴史があるので、セントレジスは世界各国で毎年ポロカップを開催しています。

今年の6月はシンガポールにて開催されました。

世界で最も古い歴史をもつ競技の一つと言われているポロ競技は日本ではあまり馴染みがあまりないかもしれませんが世界では人気のスポーツ。イギリスでは、ロイヤルファミリー御用達のスポーツです。

今回の試合も、英国ヘンリー王子が参加。そんなわけで生まれて初めてのポロ観戦がまさかの英国のヘンリー王子と、“ポロ界のベッカム”と呼ばれる、ナチョ・フィゲラス氏による試合だった、という、驚きの体験でした。
  ヘンリー王子(左)とナチョ・フィゲラス(右)©St. Regis Hotels & Resorts
ヘンリー王子(左)とナチョ・フィゲラス(右)©St. Regis Hotels & Resorts
©St. Regis Hotels & Resorts
©St. Regis Hotels & Resorts
ポロ競技は1チーム4人で構成され、馬に乗ってマレットというスティックで球を打ち、相手チームの
ゴールに運び得点を競い合うスポーツ。会場は、歴史あるシンガポールポロクラブで行われました。真ん中の2番がヘンリー王子。何度も得点を入れておりました!
©St. Regis Hotels & Resorts
©St. Regis Hotels & Resorts
©St. Regis Hotels & Resorts
©St. Regis Hotels & Resorts
会場では、ビュッフェ台などもありタパスをつまみながらお酒を飲んで皆様、優雅にポロ競技を観戦中。
©St. Regis Hotels & Resorts
©St. Regis Hotels & Resorts
©St. Regis Hotels & Resorts
©St. Regis Hotels & Resorts
今回は、ヘンリー王子による慈善団体「サンタバリー(Sentebale)」によるポロのチャリティー試合「Santebale Salute Polo Cup 」で、セントレジスをはじめとする様々な企業がスポンサーをしていました。
※「サンタバリー(Sentebale)」とは、英国王室のヘンリー王子とレソト王室のセーイソ王子によって2006年に設立された、慈善団体でHIV(ヒト免疫不全ウィルス)に感染した子供たちを支援する団体のこと。
©St. Regis Hotels & Resorts
©St. Regis Hotels & Resorts
ちなみに“ポロ界のベッカム”と呼ばれる、ナチョ・フィゲラス氏。実力&抜群のルックスで、ラルフローレンの広告などにも起用されておりファッション業界でも有名人!!そんなナチョ・フィゲラス氏はセントレジスホテルのカノサーでもあります。とてもサービス精神旺盛で気さくな方でした。
null
ナチョ氏のサイン入りボールとポロシャツ等、貴重なお土産もいただきました。
ありがとうございました。

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        英国ヘンリー王子と“ポロ界のベッカム”のポロ競技を観戦♪ | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト