2020.06.16
問題です。「外車の白バイ」はある。○か✕か──!?
交通パトロールカー、通称「パトカー」。そして、マラソンや駅伝などでよく見る「白バイ」。コロガシオヤジでなくとも見るとちょっとドキッとして、お世話にはあまりなりたくないですが、今回はそんなクルマやバイクの話を──。
- CREDIT :
文/近藤高史(LEON)
冒頭の問題、正解は【マル】
おうち時間もだいぶ緩やかになったものの、公共交通機関はまだ怖い。でもマイカーなら、お出かけも安心! 久しぶりのドライブで気分を発散させたい! そんなお考えのコロガシオヤジの皆さんもいらっしゃることかと。
でも……。たまったストレスをアクセルで解消! なんてしようものなら“ウゥ~~”とサイレンが! という事態には注意したいもの。でも、ですよ。万一、追いかけられるのがこんな白バイだったら、ちょっと笑っちゃいませんか。
いけない、いけない。書き方が追いかけられる側になりすぎてる……苦笑。現在、警視庁に7台配備されていて、実は今年2月、無観客で行われた「東京マラソン」の先導車としても活躍したそう。どうやら警視庁初の外車の白バイらしいです。

これはバックミラーに映っても本当に気が付けない!! みなさまお気をつけくださいまし笑。
さらに国境をまたいでいる、という話ではアメリカのニューヨーク市警がメルセデス『Smart』を採用。またオーストリア警察は『ポルシェ911』を導入。どれもブルー基調でカラーリングがあか抜けているんだよなぁ、、、。でも、海外試乗会などで彼らに出くわすと、悪いことはしていないのになぜだかドキッとしちゃうのは、日本も海外も同じこと(笑)。
あぁ、でも新型コロナ感染症が全世界的に終息をしてまた一日でも早く海外の試乗会に行きたい今日この頃です。