2020.01.14
広くて、スキー場直結+温泉付きという完璧コンドin北海道
年末年始はスキーして温泉入って、お酒飲んでの無限ループでした。東京からお節やお酒をしこたま送って、ダラダラ過ごした最高の休日をご紹介します。
- CREDIT :
文/遠藤加奈(LEON)
年末が誕生日なので、一年が終わって始まる感が他の人より強いワタシです。2019年の反省と2020年の目標を書き綴っていたら、まぁ長くなってしまって。きっと実現できないだろうなぁと既に諦め気味です。一つでも達成できたら良しとします(消極的)。
で、そんなフェスティブシーズンはやっぱり雪山でしょ、ということで、行ってきました自腹旅in北海道。ニセコ狙っていたのですが、高い&混んでいる、ということで行ったのはキロロ。小樽からクルマで40分と、アクセスもとても良かったです!
宿泊先はYu Kiroroという昨年12月にオープンしたばかりのコンドミニアム。(ちなみに絶賛売り出し中でしたよ!)予約する時はCGのパース画像のみだったので若干不安はありましたが、到着したらパースのまんま! 期待通りでした。
タイのデベロッパーが開発したプロパティだからかも?

1日目より2日目、より3日目と、どんどんふわふわ度が増していって、どんどんスピード狂になっていきました。パウダー好きにはたまらない雪質かと。
1日目より2日目、より3日目と、どんどんふわふわ度が増していって、どんどんスピード狂になっていきました。パウダー好きにはたまらない雪質かと。
1日目より2日目、より3日目と、どんどんふわふわ度が増していって、どんどんスピード狂になっていきました。パウダー好きにはたまらない雪質かと。
1日目より2日目、より3日目と、どんどんふわふわ度が増していって、どんどんスピード狂になっていきました。パウダー好きにはたまらない雪質かと。
1日目より2日目、より3日目と、どんどんふわふわ度が増していって、どんどんスピード狂になっていきました。パウダー好きにはたまらない雪質かと。
1日目より2日目、より3日目と、どんどんふわふわ度が増していって、どんどんスピード狂になっていきました。パウダー好きにはたまらない雪質かと。
千歳空港から小樽まで電車。小樽の市場で海鮮丼食べて、たらふく海鮮買ってタクシーで7000円。アクセスも良好ですよ。
4泊で開けたお酒は13本。これ以外にビールも飲んでますが、もうちょっといけたかもと思う今日この頃。
