2023.03.28
VOL.10 「電気自動車ってなんだ?」
自動車ブランドの巨塔「フォルクスワーゲン」グループの電動化プラン
2022年、日本の電気自動車販売台数は過去最高の5万8813台。乗用車全体に占める割合は1.71%で、初の1%超となった。ただし、諸外国に比べればその割合はまだ極めて少ない。中国ではすでに約20%、欧州では約10%、米国でも約5%にまで高まってきている。そんななか、自動車ブランドの最大手である「フォルクスワーゲン」グループの動きがココにきて活発化している──。
- CREDIT :
文/藤野太一 編集/近藤高史(LEON)
目指すは、2050年までに完全カーボンニュートラル

昨年末に国内販売が開始されたコンパクトSUV。VW ID.4とは姉妹車となり「MEB」を採用する。

昨年11月に国内でも発表されたブランド初となるフル電動SUV「ID.4(アイディ フォー)」。電気自動車専用の新アーキテクチャー「MEB」を採用する。
2022年のフォルクスワーゲングループの主要EV販売台数

「MEB」を採用するゴルフサイズのコンパクトハッチバックEV「ID.3」。いまのところ日本への導入は予定されていない。
● Volkswagen ID.3 …………… 7万6600台
● Audi Q4 e-tron ……………… 5万2800台
(Sportback含む)
● Audi e-tron …………………… 5万1200台
(Sportback含む)
● Porsche Taycan ……………… 3万4800台
(Turismo含む)
e-tronは、「MEB」を採用している。
▲ フォルクスワーゲン ID.Buzz
往年のVWタイプ2をモチーフとしたミニバンタイプのEV。国内導入はまだ未定というが、前評判も高く期待のモデル。▲ アウディ e-tron
2020年に国内導入が開始されたアウディブランド初のEV。ボディタイプはオーソドックスなSUVタイプとクーペスタイルのSportbackがある。▲ Audi e-tron GT
ポルシェタイカンと姉妹車となる、4ドアグランツーリスモ。よりハイパフォーマンスなRSモデルも設定されている。
▲ フォルクスワーゲン ID.Buzz
往年のVWタイプ2をモチーフとしたミニバンタイプのEV。国内導入はまだ未定というが、前評判も高く期待のモデル。▲ アウディ e-tron
2020年に国内導入が開始されたアウディブランド初のEV。ボディタイプはオーソドックスなSUVタイプとクーペスタイルのSportbackがある。▲ Audi e-tron GT
ポルシェタイカンと姉妹車となる、4ドアグランツーリスモ。よりハイパフォーマンスなRSモデルも設定されている。

718ケイマンをベースとした、カスタマーモータースポーツ用EVコンセプト。ミッションRの電動技術を流用し、前後に2基のモーターを搭載。システム最高出力は1088PSに到達する。

▲ アウディ Q8 e-tron
昨年末に発表されたAudi e-tronの後継モデル。フラッグシップSUVとして「Q8」の名が追加され、デザインや航続距離などもアップデイト。国内導入時期は未発表。▲ アウディ A6 e-tron concept
アウディA6 e-tronセダン&アバントのコンセプトカー。新設計のプラットフォームPPEを採用し、今年の発表が噂される。▲ ポルシェ Mission R
カスタマーモータースポーツ用EVコンセプト。現行のポルシェ911 GT3カップに比肩する性能を誇る。バッテリーの容量は、スプリントレース予選フォーマット(30分)カバーするもので、わずか15分で5%から80%まで充電可能という。▲ ポルシェ Mission R
ポルシェ初のフル電動スポーツカー。4ドアセダンとワゴンタイプのクロスツーリスモがある。いまや911にも匹敵するセールスを誇る。
▲ アウディ Q8 e-tron
昨年末に発表されたAudi e-tronの後継モデル。フラッグシップSUVとして「Q8」の名が追加され、デザインや航続距離などもアップデイト。国内導入時期は未発表。▲ アウディ A6 e-tron concept
アウディA6 e-tronセダン&アバントのコンセプトカー。新設計のプラットフォームPPEを採用し、今年の発表が噂される。▲ ポルシェ Mission R
カスタマーモータースポーツ用EVコンセプト。現行のポルシェ911 GT3カップに比肩する性能を誇る。バッテリーの容量は、スプリントレース予選フォーマット(30分)カバーするもので、わずか15分で5%から80%まで充電可能という。▲ ポルシェ Mission R
ポルシェ初のフル電動スポーツカー。4ドアセダンとワゴンタイプのクロスツーリスモがある。いまや911にも匹敵するセールスを誇る。