
1台で走るだけでも注目されるのに、集団でパレードをするのですから、道路沿いにはカメラを構えた観衆も多数。「ランボルギーニ」って、ヒーローみたいな存在なのかもしれません。
初日のイベントでは、諏訪湖畔でのディナー、打ち上げ花火、そして温泉といううれしい三拍子でおもてなし。翌朝は一路、軽井沢を目指しドライビングツアーがスタート。最終日には観衆の多い軽井沢駅前をパレードし、上信越道を駆け抜けて善光寺でフィニッシュ。
そう、ランボルギーニのオーナーになるということは、助手席に乗る人はもちろん、見る人を喜ばせることでもあるのです。これが可能なのも誰もが憧れるスーパースポーツカーブランド「ランボルギーニ」だからこそ。参加者も見る側も、みんながハッピーなイベント『Lamborghini GIRO Japan』。貴兄も次回はオーナーになって、ぜひ参加してみませんか?
40台以上が集結! 圧巻のラインナップ
オーナーだけが体験できる、仲間と集う喜びがここに



【Route Schedule】
Lamborghini GIRO Japan 2022 @信州
■ Day 【1】 諏訪
ディナーパーティーで、仲間とツアーの前夜祭

■ Day 【2】 諏訪 to 軽井沢
名将・真田家のお膝元をいざ出陣!ならぬスタート

■ Day 【3】 軽井沢 to 善光寺
軽井沢の大観衆をあとに"牛"を駆って善光寺参り

※掲載商品はすべて税込み価格です
■ お問い合わせ
ランボルギーニ カスタマーセンター
TEL/0120-988-889
ウェブサイトはコチラ!