けっしてデジタルを否定しているわけじゃないんです。スマホは当然持っていますから。
でも、腕にまくのは、やっぱり物理の法則で動く、かようなゼンマイ時計という己のホウソクはなかなか変えられないのであります。
ですが、やっぱりリアルタイムに体調を見張ってくれたり、運動量を計ってスマホに送ってくれたりするスマートウォッチが気になるのは、アクティブなオトコの性。
そんな、貴兄に朗報であります!
フレデリック・コンスタントが、なんとスマートウォッチの機能をストラップとバックルに搭載しちゃったのです。まさに、目から鱗。灯台もと暗し。猿も木から落ちる!コレは違った! その名も「E-ストラップ」!

どこをどう見ても、クラシックで優雅な時計バックル。ゼンマイの風情を一切乱しておりません。
ですが、このストラップとバックルに、多彩な機能がありまして、ずらりと上げると以下の通り。
○アクティビティトラッキング:1日の歩数、消費カロリー、移動距離を計測、記録。
○スリープモニタリング:睡眠時間、深い眠り、浅い眠り、中途覚醒などの睡眠パターンを記録。「E-ストラップ」を装着して寝るか、枕の下に置いて測定が可能。
○スリープサイクルアラーム:睡眠サイクルの測定から、快適な目覚めに適した時間にアラームが鳴るように設定できる機能。
○ゲットアクティブアラート:一定時間活動がない場合に警告音で知らせてくれる機能。MMT-365アプリから直接アラートをカスタマイズできます。
○ダイナミックコーチング:運動と睡眠に関する各自の目標に応じてアドバイスやヒント、関連情報を表示します。
○クラウドバックアップとデータの復元:「E-ストラップ」やスマートフォンを紛失してもデータは失われないバックアップ機能。スマートフォンとの同期なしで30日間収集データを保存。

この「使える」度は、かつてないレベルかと!
ゼンマイか? デジタルか? という我々オトコたちを悩ませ続けてきた永遠のジレンマは、「Eストラップ」の登場で、ついに解消したのでありました! ただ、残念なことに今のところ日本での発売は未定とのこと。

「E-ストラップ」のバックルは、ステンレススティール、ローズゴールド加工、イエローゴールド加工から選べる。ラグ幅が20mmまたは22mmであればバックルを他のどんなストラップにも取り付けられるそう。そのための、特別な工具も付属。「E-ストラップ」専用のスマートウォッチアプリ「MMT-365」を使うと、従来のフレデリック・コンスタント製クオーツウォッチおよび機械式ウォッチに「E-ストラップ」を取り付けるだけで、いつでもデータを利用できるのが特徴。バックル内部には、超低消費電力プロセッサ、Bluetooth対応の高度な電子機器、および充電式バッテリーを搭載。また、どんな機械式時計もE-ストラップを取り付けの相談も受け付けているそうなので、他メーカーのユーザーも必見です! ※日本発売未定
フレデリック・コンスタント
www.frederiqueconstant.com