• TOP
  • WATCHES
  • 腕時計を買うなら「インデックス」を見よ! 印象を左右する大切なディテールです

2025.10.13

第35回

腕時計を買うなら「インデックス」を見よ! 印象を左右する大切なディテールです

腕時計の印象を左右する大切なディテールが「インデックス」。さまざまな形状がありますが、実は時計のタイプや機能に合わせて選ばれているのです。時計を選ぶ際のひとつの指標としてぜひ着目してください。

BY :

文/渋谷ヤスヒト
CREDIT :

編集/岸澤美希(Web LEON)

腕時計の顔を左右する「インデックス」のこと、知ってる?

腕時計 文字盤 インデックス 基礎知識
人でも時計でもまず大事なのは“見た目”の印象ですよね。もちろん中身も大事なのですが、ファッションアイテムとして考えれば、一番気になるのは“時計の顔”である文字盤です。

そして、文字盤の表情を決める要素のひとつが「インデックス」。時刻の時を読み取る指標なので「アワーマーカー」とも呼んだり、時計業界では「略字」や「時字」と呼んだりもします。

また、インデックスは文字盤デザインの構成要素であると同時に、時計の機能に関わる部品でもあります。さまざまな種類があって、時計のタイプや求められる機能に合わせて使い分けられています。

つまり、インデックスを見れば、時計のタイプや機能がだいたい推測できるということ。インデックスは時計選びのひとつの指標でもあるのです。今回は、インデックスの種類と、それぞれどんな時計に使われているかを説明します。
PAGE 2

まずインデックスの形は、数字か図形か

まず、インデックスの形にはどのようなものがあるでしょうか。インデックスを形から分類すると、①数字インデックス②図形インデックスに分けられます。また、①②を組み合わせて使う場合もあります。例えば12時、3時、6時、9時の部分だけに数字、他の部分には図形を使うことも珍しくありません。

①の数字インデックスの代表的なものは、アラビア数、ローマ数字、ブレゲ数字、アールデコ数字です。それぞれの特徴を以下にまとめると、次のようになります。

アラビア数字

「アベンジャー オートマチック 42 ナイト ミッション」自動巻き、セラミックケース(42mm)、カーフストラップ。300m防水。86万9000円/ブライトリング(ブライトリング・ジャパン)
▲ 「アベンジャー オートマチック 42 ナイト ミッション」自動巻き、セラミックケース(42mm)、カーフストラップ。300m防水。86万9000円/ブライトリング(ブライトリング・ジャパン)
数字インデックスの定番。ひろく使われている数字書体なので、誰でも早く確実に読み取れる。スポーティでアクティブな印象になる。用途:スポーツウォッチ、スタンダードウォッチ。

ローマ数字

薄型の角型時計である「タンク」はローマ数字インデックスでエレガントな佇まいに。「タンク ルイ カルティエ」(Ref.CRWGTA0357)自動巻き、18KYGケース(38.1×27.75mm)、アリゲーターストラップ。236万2800円/カルティエ() © Cartier
▲ 「タンク ルイ カルティエ」(Ref.CRWGTA0357)自動巻き、18KYGケース(38.1×27.75mm)、アリゲーターストラップ。248万1600円/カルティエ(カルティエ カスタマー サービスセンター) Antoine Pividori © Cartier
古代ローマで使われていた、アルファベットの組み合わせで数を表す数字。格式と伝統を感じさせ、クラシックな印象になる。用途:ドレスウォッチ、スタンダードウォッチ。

ブレゲ数字

グラン・フー エナメルの白文字盤にブレゲ数字という正統派ドレスウォッチ。シンプルさゆえに出来の良さも実感できます。「クラシック 7147」自動巻き、18KWGケース(40mm)、アリゲーターストラップ。393万8000円/ブレゲ(ブレゲ ブティック 銀座)
▲ 「クラシック 7147」自動巻き、18KWGケース(40mm)、アリゲーターストラップ。393万8000円/ブレゲ(ブレゲ ブティック銀座)
18世紀の時計師アブラアン‐ルイ・ブレゲが考案した数字書体。独自の風格や味わいがある。用途:ドレスウォッチ、スタンダードウォッチ。

地域書体数字

8世紀のムスリムの学者や天文学者が生み出した表形式のイスラム暦をあらわしたパーペチュアルカレンダー。「トンダ PF ヒジュラ パーペチュアルカレンダー」自動巻き、SSケース(42mm)×ブレスレット。100m防水。985万6000円円/パルミジャーニ・フルリエ
▲ 「トンダ PF ヒジュラ パーペチュアルカレンダー」自動巻き、SSケース(42mm)×ブレスレット。100m防水。985万6000円円/パルミジャーニ・フルリエ
アラビア文字や中国語など、世界各国で使われている独自の言語の数字を使ったもの。個性的で印象的で新鮮。用途:スタンダードウォッチ。
PAGE 3
そして、②の図形インデックスの代表的なものは、バトン(棒)型ダガー(くさび)型ドット型三角形多角(多面)形です。そのほか多角形のインデックスなども見られます。図形インデックスの特徴をまとめると、次のようになります。

バトン型

「トラディショナル マニュアルワインディング」自動巻き、18KPGケース(38mm)、アリゲーターストラップ。380万6000円/ヴァシュロン・コンスタンタン
▲ 「トラディショナル マニュアルワインディング」自動巻き、18KPGケース(38mm)、アリゲーターストラップ。380万6000円/ヴァシュロン・コンスタンタン
バー(棒)とも呼ばれる、シンプルなインデックスの定番。インデックスの中でも定番中の定番。立体的なものは特に視認性が高い。用途:ドレスウォッチ、スタンダードウォッチ、ラグスポウォッチ。
PAGE 4

ダガー型

「シーマスター アクアテラ シェード」自動巻き、SSケース(38mm)×ブレスレット。15気圧防水。105万6000円/オメガ
▲ 「シーマスター アクアテラ シェード」自動巻き、SSケース(38mm)×ブレスレット。15気圧防水。105万6000円/オメガ
内側に向かって細くなる、楔(くさび)型とも呼ばれるインデックス。立体感と力強さを感じさせるとともにクラシカルなテイストも漂わせる。用途:クラシックテイストのスタンダードウォッチ。
PAGE 5

ドット型

 「マリンマスター プロフェッショナル セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」(SBDX067)自動巻き、TIケース(45.4mm)×ブレスレット。飽和潜水用防水。世界限定600本。71万5000円/セイコー プロスペックス(セイコーウオッチお客様相談室)
▲  「マリンマスター プロフェッショナル セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」(SBDX067)自動巻き、TIケース(45.4mm)×ブレスレット。飽和潜水用防水。世界限定600本。71万5000円/セイコー プロスペックス(セイコーウオッチお客様相談室)
視認性にシンプルで視認性に優れ、スポーティな印象もある。蓄光塗料が使われることが多い。用途:スポーツウォッチ(特にダイバーズ)。
PAGE 6

三角形

「マリーン オーラ ムンディ」はローマ数字と三角のインデックスを組み合わせて視認性を確保。参考商品。
▲ 「マリーン オーラ ムンディ」はローマ数字と三角のインデックスを組み合わせて視認性を確保。「マリーン オーラ・ムンディ 5557」自動巻き、18KRGケース(43.9mm)、レザーまたはラバーストラップ。10気圧防水。1260万6000円/ブレゲ(ブレゲ ブティック銀座)
視認性に優れ、計器らしさも演出できるので、パイロットウォッチなどツール系の時計に使われることが多い。用途:ダイバーズウォッチ、パイロットウォッチ。
PAGE 7

インデックスの構造にも注目を

続いて、インデックスをその造り、つまり構造から分類してみましょう。主に①プリント(印刷)、②アプライド(植字)、③エンボス(スタンプ)、④ジェム(宝石)セットの4つに大別できます。①と②がポピュラーな方法と言えるでしょう。それぞれの特徴を以下にまとめると、次のようになります。

プリント(印刷)

「タンク マスト ドゥ カルティエ ウォッチ」高効率クォーツ、SSケース(33.7×25.5mm)、レザーストラップ。57万7500円/カルティエ(カルティエ カスタマー サービスセンター) © Cartier
▲ 「タンク マスト」高効率クォーツ、SSケース(33.7×25.5mm)、レザーストラップ。57万7500円/カルティエ(カルティエ カスタマー サービスセンター) Antoine Pividori © Cartier
数字や目盛(スケール)を印刷して作るインデックスです。印刷を何度も重ねて盛り上げたり、特殊なインクを使うなどの方法で、数字や図形に蓄光性や立体感をもたせたものもあります。用途:あらゆる種類の時計。
PAGE 8

アプライド(植字)

「フィフティーシックス オートマティック」自動巻き、18KPGケース(40mm)、カーフストラップ。407万円/ヴァシュロン・コンスタンタン
▲ 「フィフティーシックス オートマティック」自動巻き、18KPGケース(40mm)、カーフストラップ。407万円/ヴァシュロン・コンスタンタン
金属や樹脂で作られた立体的な部品を、文字盤に埋め込んだインデックス。立体なので印刷にはない存在感あり視認性も高い。高級時計に採用されることが多い。素材に蓄光性を持たせたものもある。用途:あらゆる種類の時計。
PAGE 9

エンボス(スタンプ)

パネライは夜光塗料を塗布したプレートにインデックスを開けたプレートを重ねることで、暗所での視認性を高めています。「ラジオミール オット ジョルニ」手巻き、ブルニート eSteel™ケース(45mm)、カーフレザーストラップ。10気圧防水。147万4000円/パネライ(オフィチーネ パネライ)
▲ パネライは夜光塗料を塗布したプレートにインデックスを開けたプレートを重ねることで、暗所での視認性を高めています。「ラジオミール オット ジョルニ」手巻き、ブルニート eSteel™ケース(45mm)、カーフレザーストラップ。10気圧防水。147万4000円/パネライ(オフィチーネ パネライ)
プレス加工で文字盤自体に凹凸をもたせたり、穴を開けて数字や図形を描いたりしたもの。立体感があり視認性も高い。用途:主にスポーツウォッチ。
PAGE 10

ジェム(宝石)セット

ローマ数字とダイヤモンドインデックスのコンビネーション。ダイヤモンドベゼルと相まっていっそう華やかな印象に。「アルパイン イーグル 33」自動巻き、18Kエシカルローズゴールドケース(33mm)×ブレスレット。849万2000円/ショパール(ショパール ジャパン プレス)
▲ ローマ数字とダイヤモンドインデックスのコンビネーション。ダイヤモンドベゼルと相まっていっそう華やかな印象に。「アルパイン イーグル 33」自動巻き、18Kエシカルローズゴールドケース(33mm)×ブレスレット。849万2000円/ショパール(ショパール ジャパン プレス)
ダイヤモンドやサファイア、ルビーなどの貴石をセッティングしてインデックスにしたもの。用途:ドレスウォッチ、レディスウォッチ、ジュエリーウォッチ。
PAGE 11

インデックスを理解すれば、腕時計選びのひとつの指標になる

以上、形状と構造の観点からインデックスの種類を紹介してみました。ディテールの違いですが、インデックスによって時計にはさまざまな表情と個性が生まれることが伝わったでしょうか。

新しい時計を購入する際は、自身の普段の装いや付けるシーンを想定してインデックスも確認することで、より自分にぴったりな1本を見つけることができるので、ぜひ参考にしてみてください。
※価格はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755
オフィチーネ パネライ 0120-18-7110
オメガ 0570-000087
カルティエ カスタマー サービスセンター 0120-1847-00
ショパール ジャパン プレス 03-5524-8922
セイコーウオッチお客様相談室 0120-061-012
パルミジャーニ・フルリエ 03-5413-5745
ブライトリング・ジャパン 0120-105-707
ブレゲ ブティック銀座 03-6254-7211

コチラの記事もオススメ!! 

PAGE 12

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        腕時計を買うなら「インデックス」を見よ! 印象を左右する大切なディテールです | メンズウォッチ(腕時計) | LEON レオン オフィシャルWebサイト