2018.12.16
離れの10室のみ。有馬の老舗旅館の別邸はまさに大人の男の隠れ家
日本最古の温泉・有馬温泉で、創業800年を誇る老舗旅館「陶泉 御所坊」の別邸として建てられた「有馬山叢 御所別墅」。もともと関西財閥の別荘地であった敷地に近代的で都会的な設えの離れの10室、という豪奢な造りが特長です。
- CREDIT :
文/福田豊

「御所別墅」は、2006年創業。比較的新しい宿です。とはいえ、その品格や重厚さは凡百の老舗を凌ぎます。というのも、この宿は同地で最古の「陶泉 御所坊(とうせん ごしょぼう)」という名旅館の別邸。

関西に住む人が本当に羨ましい、大人の男が心から寛げる宿

館内はどこもシックな造りで、落ち着いた雰囲気。写真は、メゾネットタイプの客室。
清水池に面した離れの木造平屋スイートルーム、ヴィラタイプの客室は、高い天井が印象的。
滝川に面した離れの木造二階建てスイートルーム、メゾネットタイプの部屋は1階2階合わせて100平米。
すべての客室の窓の外には緑豊かな自然が広がり、心地よい風を感じられる。
全体にシックで落ち着いた色調の室内は、飽きることなくいつまでも滞在したくなる。
館内はどこもシックな造りで、落ち着いた雰囲気。写真は、メゾネットタイプの客室。
清水池に面した離れの木造平屋スイートルーム、ヴィラタイプの客室は、高い天井が印象的。
滝川に面した離れの木造二階建てスイートルーム、メゾネットタイプの部屋は1階2階合わせて100平米。
すべての客室の窓の外には緑豊かな自然が広がり、心地よい風を感じられる。
全体にシックで落ち着いた色調の室内は、飽きることなくいつまでも滞在したくなる。
ここでしか味わえない和食は、目にも舌にも美味なのです

伊勢海老やカニなど、旬の美味しいものがいっぱいの夕食。
和食とフレンチが融合した料理は、この宿ならでは。新鮮な伊勢海老は特に美味。
ぷりぷりの伊勢海老は、フレンチのテルミドールに変身。色とりどりの野菜はサラダに。
カニも、フレンチの香りをまとった美しい料理に。
明石の海の幸、和牛、地鶏、地の野菜などを使った目にも美味しい料理が次々と供される。スウィーツ、パンも絶品。
伊勢海老やカニなど、旬の美味しいものがいっぱいの夕食。
和食とフレンチが融合した料理は、この宿ならでは。新鮮な伊勢海老は特に美味。
ぷりぷりの伊勢海老は、フレンチのテルミドールに変身。色とりどりの野菜はサラダに。
カニも、フレンチの香りをまとった美しい料理に。
明石の海の幸、和牛、地鶏、地の野菜などを使った目にも美味しい料理が次々と供される。スウィーツ、パンも絶品。

◆有馬山叢 御所別墅(ありまさんそう ごしょべっしょ)
住所/兵庫県神戸市有馬町958番地
アクセス/中国自動車道・西宮山口南IC下車、有馬温泉駅へ向かい約20分。阪神高速・有馬口ICも利用可能。
URL/http://www.goshobessho.com
ご予約・お問い合わせ/☎︎078-904-0554
●料金/5万3000円〜 (2食付き)