2017.07.21
完全保存版! エリア別、夏こそデスクワークがしやすいホテル5選!
- CREDIT :
文/大石 智子

では、どのホテルが働きやすいのか? 普段、都内の各ホテルでノマド生活を送るフリーランス・ライターの大石智子が、厳選の5ホテルを紹介します。
【品川】全席に電源ありという神レイアウト!
◆「ラウンジ&ダイニングG」/東京マリオットホテル

そして店舗が非常に広く、総面積はなんと1,500㎡!! 天井高も20m近くあり開放的です。広いゆえに長居もしやすく、店員さんの目も気になりづらい。さらに営業は24時まで。これは仕事をしまくるしかありませんね!
POINT:コーヒー1杯900円〜(税サ別)、Wi-Fiあり、全席電源完備
オススメの席:通路を挟んだ窓際の席
◆ ラウンジ&ダイニングG
住所/品川区北品川4-7-36 東京マリオット ホテル1F
営業時間/6:30〜24:00
定休日/無休
お問い合わせ/☎03-5488-3929
席数/201
【六本木】Wi-Fi接続がパスワードいらずで即仕事できます
◆「フレンチ キッチン」/グランド ハイアット 東京

些細なことかもしれませんが、店員さんにパスワードを聞くアクションを省け、すぐ仕事に入れます。それにパスワード不要というのは、ホテルの気前のよさを表しているとも思うんですよね。また仕事の際に嬉しいのが、アイスコーヒーが巨大なこと。気持ちのいいテラス席でのPC作業もありですよ!
POINT:コーヒー1杯1,050円〜(税サ別)、Wi-Fiあり(パスワード不要)、一部の席で電源の使用可
オススメの席:店舗に入ってすぐ左手側のスペース
◆ フレンチ キッチン
住所/港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京2F
営業時間/6:30〜21:30
定休日/無休
お問い合わせ/☎03-4333-8781
席数/253
【日比谷】完全に集中できる空間とサービス! 間食のレベルも高い!
◆「ランデブーラウンジ・バー」/帝国ホテル 東京

そして過不足ないサービスはさすがの帝国ホテルクオリティ。安心して集中できます。食事のメニューも充実しているので、お腹が空いても問題なし。特にステーキサンドイッチは肉質もよく完成度が高い。ここぞのデスクワークの際に、お召し上がりくださいませ。
POINT:コーヒー1杯1,380円〜(税込サ別)、Wi-Fiあり
オススメの席:隣席と十分な距離のあるテーブルもあり、㊙打ち合わせに最適。バースペースでのデスクワークもよい
◆ ランデブーラウンジ・バー
住所/東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京 1F
営業時間/9:00〜LO22:30(バー11:00〜25:00)
定休日/無休
お問い合わせ/☎03-3539-8045
席数/155(ラウンジ)
【虎ノ門】気分を上げて働きたいなら、51階のラウンジへ!
◆「アンダーズ タヴァン ラウンジ&バー」/アンダーズ 東京

前述のホテルと同じくWi-Fiのパスワードが不要なのも高ポイントです。仕事がひと段落ついたら、そのままバーでカクテルをいただくというのがいい流れ。ここのカクテルはレベルが高いですし、仕事終わりにデートの待ち合わせをすれば段取り最高であります。
POINT:コーヒー1杯1,000円〜(税サ別)、Wi-Fiあり(パスワード不要)
オススメの席:半BOX席
◆ アンダーズ タヴァン ラウンジ&バー
住所/東京都港区虎ノ門1-23-4 アンダーズ 東京 51F
営業時間/10:30〜23:00
定休日/無休
お問い合わせ/☎03-6830-7739
席数/65席
【御茶ノ水】コーヒーの味も雰囲気も、すべてがアットホーム
◆「コーヒーパーラーヒルトップ」/山の上ホテル

提供される水出しコーヒーは約12時間を費やしできあがる、人の手を介して作られるもの。マシンのコーヒーとは味が違います。やわらかな光が入る空間も心地よく、デスクワークはもちろん、読書などにも最適。お腹が空いたら34年続く名物のマカロニグラタンを食べるべし。長めマカロニがくせになりますよ。
POINTO:コーヒー1杯700円〜(税込)、Wi-Fiあり、一部の席で電源の使用可
オススメの席:窓際が気持ちがよい
◆ コーヒーパーラーヒルトップ
住所/東京都千代田区神田駿河台1-1 山の上ホテル 地下1階
営業時間/10:30〜LO21:00
定休日/無休
お問い合わせ/☎03-3293-2834
席数/50
出版社勤務後フリーランス・ライターに。ホテル、飲食店、インタビュー取材を行う。「東京カレンダー」ではホテル連載を担当し、GQ Blogでは海外のホテルネタを更新中。最近のお気に入りのホテルはバルセロナの「COTTON HOUSE」。