• TOP
  • STAY&TRAVEL
  • 京都・八瀬の里に昨春オープン。噂のオーベルジュ「モクサ」を知っていますか?

2023.03.05

京都・八瀬の里に昨春オープン。噂のオーベルジュ「モクサ」を知っていますか?

渡航制限が緩和されたとはいえ、空前の円安でまだまだ人気の国内旅行。長期間の停滞を乗り越え新しい時代へとすごいスピードで動き出した世界に飛び出す前に、まずは国内で身も心もしなやかに整えておきたい。そんな気分のアナタにぴったりのオーベルジュをご紹介します。

CREDIT :

文・写真/江藤詩文 編集/森本 泉(LEON.JP)

moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル
▲ インバウンドの旅行者でごった返す京都もここまで来ると別世界のような静寂に包まれます。
キラキラと輝く高野川が美しい京都・八瀬の里。名寺「瑠璃光院」を過ぎると目的地「moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル」(以下moksa)が現れます。正式名称に“リバース”と入っていることからもわかるように、ここのコンセプトは“再生”。moksaとは、梵語で”解脱”や”解放”といった意味があるとか。

ロビーに入ると、まず目に飛び込んでくるのは大きな窓から眺めるみずみずしい苔庭。ふんわりと漂うお茶の香り包まれて“リバース”な時間が始まります。
moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル
▲ 苔むした日本庭園は雨の日に一層美しさがアップ。池のほとりには茶室もあります。
“リバース”を生み出す3つのキーワードが3種類の「蒸湯」こと「サウナ」、中国茶や日本茶などバリエーションを揃えた「お茶」、そして大原の自然と調和した野菜が中心の「薪火」料理です。

チェックイン後、最初のキーワードとなるのは「お茶」。庭園を臨むカウンター「帰去来」には、「京都小慢」の中国茶と台湾茶、「hahahaus」の養生茶、「一保堂」の日本茶などが揃えられ、ゲストの体調や好み、季節に合わせて丁寧に淹れたお茶が提供されます。

お茶のセレクトを手がけたのは、茶人・堀口一子さん。実はmoksaはオールインクルーシブでビールもワインも(※一部を除く)好きなだけ楽しめたりするのですが、そんなアルコール派さえも魅了するお茶の世界を堪能できます。上質なお茶って酔いますよね。
PAGE 2
moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル
▲ この日は中国茶をチョイス。お茶に合う小さなお菓子もサービスされます。
お茶を味わいながらロビーを眺めると、いくつものアートが目に止まります。これらはすべて現代作家による作品。どれも温かみがあり、どこかユーモラスだったり民族的だったりするものがセレクトされていて親しみやすい。特に私が惹かれたのは、レセプションの横に鎮座した沓沢佐知子さんの作品「moksa jin(モクサ ジン)」。

かつて旅したコーカサス三国のジョージア(旧グルジア)には、宴会部長「タマダ」というキャラクターがいて、なぜか尊敬されているのですが、その「タマダ」を思わせる愛すべき表情。ここではmoksaの守護神として大切にされているそうです。ちなみにお茶カウンター「帰去来」の茶器もすべて作家ものです。
moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル
▲ 見る人によって受け止め方が異なるなんともいえない表情が魅力的なmoksaの守護神「moksa jin」。
お茶を楽しんだらさっそく客室へ、ゲストルームは全31室。苔庭と比叡山を眺める「ガーデンスイート」、高野川ビューの「リバースイート」、コンパクトでひとり旅にも向いている「スタンダード」などのタイプがあり、私が滞在したのは「リラックススイート」。

ゴロゴロできる畳と座面が広めのソファ、ベッドがあり、日本旅館とホテルの両方のよさを兼ね備えています。用意されているルームウエアも着心地がよく、くつろいで過ごすのに畳のスペースは最適解でした。
PAGE 3
さぁ、ここからの時間の過ごし方が迷うところです。moksaの周辺には「瑠璃光院」や「比叡山」といった観光名所もありますが、“リバース”を目的とする旅なら外出は短めをおすすめしたい。そこで浮上するのが、ふたつ目のキーワード「蒸湯」。

八瀬は「窯風呂」発祥の地とされ、「壬申の乱」で傷を負った大海人皇子を癒すために村人が「蒸湯」を献上したという記録が残っているなど、昔から療養・養生の地とされていたとか。「窯風呂」、つまり日本の古式サウナという史実に基づき、moksaには3室の異なるプライベートサウナがあります。
このサウナをプロデュースしたのは、“サウナー”の間では聖地と呼ばれる静岡「サウナしきじ」の娘である笹野美紀恵さん。サウナの温度と湿度のバランスに加え、比叡山の地下水を使った水風呂が“ととのう”のに向いているそう。

それぞれコンセプトの異なるサウナはデザイン性が高く、広々としたリラクゼーションスペースが備えられていて、トルコやジョージア(旧グルジア)で親しまれているハマムのよう。サウナに入ってはドリンクを飲んだりフルーツをつまんだり、贅沢な時間を満喫しました。

ちなみにサウナは一組ごとの貸し切りで、夕食前、夕食後、翌日の午前中など好きな時間に予約できます。いつサウナを楽しむかはお好みで。
PAGE 4
moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル
▲ ゲストがぐるりと調理場を取り囲む、いわゆる劇場型の臨場感あふれるMALAのダイニング。
サウナで“ととのった”ら、最後のキーワード「薪火」料理を楽しめるダイニング「MALA マーラ」へ。moksaの最大の魅力は料理だと私は思う。料理長・宍倉宏生さんは、世界的に知られるラグジュアリーホテルの料理長を務めたキャリアの持ち主。

moksaでは料理長として朝食・夕食をはじめホテルで提供するフード&ビバレッジ全般を指揮する立場でありながら、生産者のもとに足を運んでは、大原のテロワールを感じる伝統野菜を育ててもらうなど、手数を惜しまずに料理に向き合っています。
moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル
▲ 薪火はプリミティブな調理法だけに料理人の技術が問われます。
いま「薪火」は日本だけでなく世界的なトレンド。世界のフードシーンがより地域に密着するにつれ、最先端マシンを駆使して高度な技術を披露するのではなく、より本質的で直感的な料理に回帰しつつあります。プリミティブな薪火が見直されているのも、その流れです。
ディナーの主役は地元が誇る大原野菜です。大原の土壌は野菜の栽培に適しているため、伝統的な京野菜を復活させたり、ヨーロッパが原種のものなどめずらしい野菜の栽培に挑戦したりと、意欲的な農家さんが集まってきました。やがて彼らの野菜は評判を呼び、市内中心部のミシュラン店といった有名シェフたちも、野菜を求めてやって来るようになったとか。
moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル
▲ 少量多品種の野菜を育てている大原の生産者から届いた朝採れの美しい野菜。
PAGE 5
「厨房の隣りに自分が手をかけた畑があるファームtoテーブルは、料理人として理想的な環境で憧れもあります。でもクルマで10分の距離にすばらしい農家さんたちがいて、自分たちがつくるよりずっと上手に自分たちが理想とする野菜を育てくれる。MALAの料理は、地元の人たちの応援を受けた地域と一体化したファームtoテーブルです」と宍倉さん。

薪火で焼き上げる勢いを大切に素材をストレートに表現しながら、ガストロノミーな要素が盛り込まれていて、単なる薪火焼きとは一線を画すのは、これまで積み上げてきた知識と技術の賜物です。
moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル
▲ ディナーコースはもちろんほっこり和む朝食などすべての飲食を統括している料理長・宍倉宏生さん。
苔むした日本庭園に、地元の人から教わったおいしい山野草を植えたり、軒先に自家製の柚餅子を干したり、新しい挑戦を続けている宍倉さん。何より厨房にいる若いチームが「ウチのシェフは天才です!」と信じている姿が印象的でした。

3つのキーワードで巡る京の奥座敷・八瀬の旅。新しい時代に向けて“リバース”するために、今度の週末出かけてみませんか。
moksa Rebirth Hotel モクサ リバース ホテル

moksa Rebirth Hotel(モクサ リバース ホテル)

住所/京都府京都市左京区上高野東山65
HP/moksa Rebirth Hotel
TEL/075-744-1001
1泊1名1室、夕・朝食付き、3万8000円~(税・サ込)

● 江藤詩文(えとう・しふみ)

旅するフードライター/インタビュアー。ガストロノミーツーリズムをテーマに世界各地を取材して各種メディアで執筆。著名なシェフをはじめ各国でのインタビュー多数。訪れた国は70カ国以上。著書に「ほろ酔い鉄子の世界鉄道~乗っ旅、食べ旅~」(小学館)シリーズ3巻。Instagramでもおいしい美食旅情報を発信中。

PAGE 6

京都の宿が気になるあなたへこちらの記事もいかがですか?

PAGE 7

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        京都・八瀬の里に昨春オープン。噂のオーベルジュ「モクサ」を知っていますか? | 旅行 | LEON レオン オフィシャルWebサイト