2017.10.16
「西村屋 ホテル招月庭」リニューアルオープン
秋旅行くなら、あのコとしっぽり城崎温泉へ❤︎
山陰地方屈指の温泉、城崎温泉と地元密着型で発展を続ける老舗日本旅館「西村屋」。8月にリニューアルオープンした別館「西村屋 ホテル招月庭」には、女性が喜ぶ要素がたくさん。この秋、彼女とふたりで出かけてみませんか?

山陰地方随一の純日本旅館が“新しい時代の日本のホテル”をコンセプトに運営するのが、5万坪の森林大庭園に抱かれた「西村屋 ホテル招月庭」です。全館耐震補強工事を終えて今年8月にリニューアルオープンしました。
そして、床の間の丸窓に置かれた可愛らしいうさぎに、彼女の顔がほころぶのは必至。彫刻家・橋本康彦氏による作品は、部屋ごとに表情が異なるのも粋です。

プライベートスパでふたりゆっくり過ごそ❤︎
まずはリビングルームに用意されたスパークリングワインで乾杯して、極上の時間を堪能してみてはいかがでしょう。
本格的洋食からカニ料理まで……
美味しい食事も醍醐味です!
特筆すべきは、和食オンリーではなく、本格的な洋食も提供している点です。


但馬牛の熟成肉、地元農家から届く野菜、近隣の鮮魚など素材にも恵まれた料理を、自然に囲まれた癒しのレストランで、じっくりと味わえる幸せ……。ワインリストも充実しています。夏はテラスで乾杯! なんてこともできちゃいますよ。

セレクトショップのように品数豊富な
お土産屋さんで、旅の思い出をお買い物


山陰地方でも指折りの城崎温泉は、志賀直哉や与謝野晶子といった文人墨客が足繁く通った地でもあります。1925年の北但大震災によって街は壊滅状態になったものの、「西村屋」4代目の佐兵衛氏が復興に尽力し、現在の温泉街らしい景観を取り戻しました。そうして、浴衣姿の人々のそぞろ歩きが風物詩となった街は、ヨーロッパや北米から訪れるお客さんも年々増え、いまでは小さな国際都市という様相を見せるほど賑わっています。
“駅は玄関、道は廊下、宿は客室、土産屋は売店で、外湯は大浴場”と、街全体をひとつの旅館に見立てた先人の精神をいまに受け継ぐ城崎温泉。街全体でおもてなしの態勢は万全ですから、彼女とのふたり旅もしっかりとサポートしてくれます。安全で快適、そしてサプライズに満ちた非日常の世界へとトリップしませんか?

■西村屋 ホテル 招月庭
住所/兵庫県豊岡市城崎町湯島 1016-2
客室数/全98室(和室83室、和洋室2室、洋室12室、特別室1室)
URL/http://www.nishimuraya.ne.jp/shogetsu
予約・お問い合わせ/☎︎0796-32-4895