迷っているアナタ! 今年はダンヒルが出色みたいです
クリスマス狙いで、奥様や彼女におねだりするもヨシ、自分へのご褒美としてボーナス買いするもヨシ。2021年ラストスパートとばかりに、追いショッピング楽しみましょう!
Recommend 01「ダウンベスト」
ストリートスタイルにクラシック感と暖かみを注入

こちらは、ガンクラブチェックが英国クラシックな雰囲気を楽しませる一着。柄自体はシックですが、ややゆったりとしたシルエットは、大人ストリートの格上げアイテムとしても重宝します。見てのとおり、ナイロンコートにトラックパンツなんてコーデとも、意外になじんでくれますから。
Recommend 02「スニーカー」
存在感がありながら品良い大人ダッドの理想形

Recommend 03「ロックバック」
本当に使えるミニバッグって、こういうコト
![▲ [W11.2×H17.5×5.6cm]バッグ32万100円、ダウンベスト23万1000円、コート24万2000円、ブルゾン13万7500円、パンツ9万200円/すべてダンヒル](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/05114119579175/0/_A1A5026.jpg)
▲ クラス感をアピールしてくれるロック(留め金)は、60年代のアタッシュケースから。アタッシュケースという要素が、派手色でもマスキュリンな雰囲気を楽しませます。
▲ 各パネルは堅く、万が一スマホを入れたままブツけても安心。蛇腹マチが付いているので、ボックス形状でも出し入れが容易です。
▲ ビビッド系からペール系まで、カラバリが豊富なのも魅力。メンズ、レディースを問わないデザインとサイズ感なので、奥様や彼女とのペア買いもアリですね。
▲ クラス感をアピールしてくれるロック(留め金)は、60年代のアタッシュケースから。アタッシュケースという要素が、派手色でもマスキュリンな雰囲気を楽しませます。
▲ 各パネルは堅く、万が一スマホを入れたままブツけても安心。蛇腹マチが付いているので、ボックス形状でも出し入れが容易です。
▲ ビビッド系からペール系まで、カラバリが豊富なのも魅力。メンズ、レディースを問わないデザインとサイズ感なので、奥様や彼女とのペア買いもアリですね。
Recommend 04「ミニポーチ&ウォレット」
クラシックにしてモダンな洗練モノグラム
![▲ [W12×H18.3×D3cm]ポケットバッグ7万3700円、[W19.5×H9.5×D2cm]ロングウォレット5万2800円、[W7.2×H11×D2cm]カードケース2万4200円/すべてダンヒル](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/05114402635736/0/Bar0079.jpg)
▲ こちらは写真右のポケットバッグ(ミニポーチ)の室内。内側にはカードスロットを装備しているのがポイント。
▲ こちらは写真中央の長財布の室内。薄マチながら、札入れ、小銭入れ、10枚のカードが入るスロットを装備。
▲ こちらは写真左のカードケースの室内。カードスロット4枚分にマチありのポケット、加えてL字ポケットは、イマドキのミニ財布としても使えそうです。
▲ こちらは写真右のポケットバッグ(ミニポーチ)の室内。内側にはカードスロットを装備しているのがポイント。
▲ こちらは写真中央の長財布の室内。薄マチながら、札入れ、小銭入れ、10枚のカードが入るスロットを装備。
▲ こちらは写真左のカードケースの室内。カードスロット4枚分にマチありのポケット、加えてL字ポケットは、イマドキのミニ財布としても使えそうです。
Recommend 05「ブルゾン」
買い足しアウター候補の筆頭です

Recommend 06「ブーツ」
今欲しい要素をこれ一足に全部盛り

Recommend 07「ソフトロックバック」
同じロックバッグでも印象はガラリ一変
![▲ [W7.2×H11×D2cm]バッグ23万7600円、ブルゾン33万円、ニット13万2000円/すべてダンヒル](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/05114931567277/0/_A1A5083.jpg)
▲ フロントのフラップ付きポケットに加え、サイドにジップポケット、背面にもオープンポケットが。スリングはブラス製Dカンによって左右付け替えが可能です。
▲ ソフトカーフを採用したロックバッグには、コンパクトなメッセンジャータイプも。ブラス製のクラスプが重厚感を醸し出していますが、サイズ的にはサコッシュ感覚です。[W22×H17×D3.5cm]22万8800円/ダンヒル
こちらはビジネスにも使えるクラッチバッグ。ロックは実際に機能するので、貴重品も安心です。ストラップは着脱式なので、外せばバッグinバッグとしても使えますよ。[W31.5×H20.5×D6cm]27万8300円/ダンヒル
▲ フロントのフラップ付きポケットに加え、サイドにジップポケット、背面にもオープンポケットが。スリングはブラス製Dカンによって左右付け替えが可能です。
▲ ソフトカーフを採用したロックバッグには、コンパクトなメッセンジャータイプも。ブラス製のクラスプが重厚感を醸し出していますが、サイズ的にはサコッシュ感覚です。[W22×H17×D3.5cm]22万8800円/ダンヒル
こちらはビジネスにも使えるクラッチバッグ。ロックは実際に機能するので、貴重品も安心です。ストラップは着脱式なので、外せばバッグinバッグとしても使えますよ。[W31.5×H20.5×D6cm]27万8300円/ダンヒル
Recommend 08「マフラー&グローブ」
冬ギフトの鉄板は、上質レザーが狙い目
![▲ [177×21.5cm]マフラー33万円、グローブ7万3700円/ともにダンヒル](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/05115204977730/0/Bar0084.jpg)
▲ 70年代にパッケージのロゴに採用されていた、通称ロングテールロゴをあしらったマフラー。大ぶりなロゴ使いは、カシミア100%というラグジュアリーな質感ながら、ストリートなポップさも。[185×37.5cm]5万7200円/ダンヒル
▲ クラシックなジャケットやコートに合わせるなら、やっぱりこんなストライプ柄でしょう。ブラックのカシミア地に6cmというワイドピッチのホワイトストライプは、実に貫禄あり。[180×29cm]5万7200円/ダンヒル
▲ ウールにカシミアをブレンドした生地は、柔らかな肌触りを楽しませてくれる微起毛感が魅力。さらに、ご覧の通り品良い光沢が定番色ネイビーに色気を与えてくれます。[173×30cm]4万700円/ダンヒル
▲ 70年代にパッケージのロゴに採用されていた、通称ロングテールロゴをあしらったマフラー。大ぶりなロゴ使いは、カシミア100%というラグジュアリーな質感ながら、ストリートなポップさも。[185×37.5cm]5万7200円/ダンヒル
▲ クラシックなジャケットやコートに合わせるなら、やっぱりこんなストライプ柄でしょう。ブラックのカシミア地に6cmというワイドピッチのホワイトストライプは、実に貫禄あり。[180×29cm]5万7200円/ダンヒル
▲ ウールにカシミアをブレンドした生地は、柔らかな肌触りを楽しませてくれる微起毛感が魅力。さらに、ご覧の通り品良い光沢が定番色ネイビーに色気を与えてくれます。[173×30cm]4万700円/ダンヒル
Recommend 09「ニット」
アウターからのチラ見せ効果バツグンです

Recommend 10「ジュエリー」
ゴージャスにして男らしい理由は?

