
大人の夏ブレスにおける、理想的なデザインです
テニスブレスという名を、初めて耳にした人も少なくないでしょう。それは、遡ること1980年代。プロテニスプレイヤーのクリス・エバートが、全米オープンのプレイ中にうっかりダイヤモンドのブレスレットを落としてしまいます。それを探すために試合が中断するという異例の事態を受けて、同タイプのブレスにテニスブレスという名がつけられたのです。つまり商品名ではなく通称であって、本当にテニス用として開発されたブレスではないので悪しからず。
で、その特徴はコンパクトなダイヤモンドを数珠つなぎにしている点。いざ手に取れば、確かにこの細身かつ手首に柔らかく馴染むブレスなら、テニスがプレイ出来そうだと思うはずです。無数のダイヤモンドを使っている以上は間違いなくラグジュアリーですが、細身ゆえにビジュー感が意外に控えめで、ゆえに男性にもマッチします。
ラグジュアリーにして、スポーツに由来するブレスレット。折しも今どきのトレンドと一致するとあって、狙い目です。
◆カルティエ
キラキラダイヤも、テニスブレスならイヤミなく

◆ダミアーニ
ゴージャス感をさらけ出さない上品さが魅力

◆グラフ
ダイヤモンド×ホワイトゴールドの透明感は夏こそ頼りに

■ お問い合わせ
カルティエ カスタマー サービスセンター0120-301-757
グラフダイヤモンズジャパン 03-6267-0811
ダミアーニ 銀座タワー 03-5537-3336