2020.04.13
【検証】専門ブランドのイージーパンツは、本当に快適なのか?
世界的にベストセラーであるパンツ専業ブランドから楽チンパンツが続々登場しています。楽チンとはいえ、ドレス感も備えているので大人にも受けがいいのです。そんな各社の力作を検討します。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/T.Kawata
はいた感じはとってもイージー。でもって見た目はエレガント
今なら素材が上質でストレッチが効いている、腰周りにエラステックが入っていて負担が少ない、カジュアルな穿き心地でも見た目にドレス感がある、脚を通した時にテーパードが効いていてスタイルがよく見える、などの条件をクリアしたものが、大人にふさわしいイージーパンツであるとLEON.JPは思うんです。
そこで注目したいのがパンツ専業ブランドの楽チンパンツでございます。歴史と伝統と革新を備えたパンツブランドからは24時間はいていたくなる力作揃いです。
◆ 楽チンパンツコーディネート例
カジュルすぎない大人のパーカスタイル

シンプルなパーカや、スポーティなスニーカーを合わせても、パンツが大人っぽくて美脚なので、子どもっぽく見えないというワケなんです。
◆ その1 「ピーティー トリノ」
サルトリアーレの手法を用いた美脚シルエット

腰の後ろ半身にシャーリング(ゴム入り)、内側にドローコード付きのイージーパンツ仕様ながら、ベルトループも付属していて、ベルトを巻けるのがうれしい。裾はシャーリングに加え、アジャスターもあるから裾を絞って、よりスポーティな着こなしもできちゃいます。
◆ その2 「ジャブスアルキヴィオ」
スポーティな素材を生かした進化系カーゴパンツ

生地はレーヨンを軸にナイロンと、ポリウレタンをミックスして編まれたジャージー素材。滑らかな質感、上品な光沢、快適なストレッチ性と申し分なしです。
◆ その3 「ブリリア 1949」
ドレッシーな顔つきと抜群の快適さを兼備

ワンプリーツ仕様のウエストはドローコードゆえ、結んでもそのまま垂らしてもニュアンスが出せるのです。
◆ その4 「ナンバーエム」
ウエストがぐるりとゴム仕様のパンツといえばココ

ほどよい太さで、どんな方でもキマるシルエットが自慢。綿とポリエステルを交織に織り込んで特殊加工し、適度なハリとコシを持たせたオリジナルの生地は、軽いストレッチ性も兼ね備えていて、はいたらやみつきです。
■ お問い合わせ
アディダスお客様窓口 0570-033-033
エフイーエヌ 03-3498-1642
エストネーション 0120-503-971
コミュニオン 03-5468-5278
スローウエアジャパン 03-5467-5358
ステディスタディ 03-5469-7110
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
PT JAPAN 03-5485-0058