2020.03.10
野暮ったく見えないチェックシャツの法則がある?
チェックシャツは気軽に着られるシャツですが、大人にとって最も注意すべき点は、地味なおじさんに見せないこと。その明暗を分けるキモとなるのがシャツの襟元なんです。いつものレギュラーカラーもいいですが、襟元にちょっと個性のあるデザインのものを選べば、見慣れたチェックシャツも今っぽく着こなせますぞ。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/T.Kawata
チェックシャツはオタクっぽい、は今や昔です
だからといって敬遠する必要はございません。ちょとしたことに気をつけるだけで地味なおじさんに見えずに済む方法があるんです。そのポイントが襟元。少しデザイン性のある襟元のシャツを選べば万事解決するのです。
オープンカラーのシャツで白Tをチラ見せしたり、バンドカラーのタイプを選んですっきり見せたり。またはプルオーバーでスポーティに見せるなんてのもオススメです。今回は、そんな着こなしにうってつけの大人のチェックシャツをご用意いたしました。
◆ チェックシャツの今時な着こなし
オープンカラーの襟元なら、都会的な着こなしに

◆ オススメのチェックシャツ その1「サイ ベーシックス」
ドレスっぽいバンドカラーが新鮮

◆ オススメのチェックシャツ その2「「バグッタ」
プルオーバーなら、スポーティで軽快な雰囲気に!

■ お問い合わせ
アイヴァン 7285 トウキョウ 03-3409-7285
ジェイエムウエストン 青山店 03-6805-1691
スローウエアジャパン 03-5467-5358
ディストリクト ユナイテッドアローズ 03-5464-2715
トレメッツォ 03-5464-1158
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623
マスターピースショールーム 03-5414-3385