2020.02.20
【実例】大人の黒はどう着るのが正解?
黒と白のアイテムだけで簡単にできて、誰にでも似合うモノトーンコーデですが、どうやら今年のモノトーンは、いままでとはちょっと違うようです。それはグレーのアイテムを加えること。黒、グレー、白のグラデーションが洒落て見えるんです。
- CREDIT :
スナップ・写真/Yu Fujiwara(@8and2)、Massi Ninni 静物・写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/池田保行(04)
グレーアイテムをプラスするだけで、グッとお洒落な着こなしになる


しかしですね、今年のモノトーンスタイルは、グレーアイテムを合わせることをオススメします。グレーのアウターでも、グレーのニットでも、グレーのパンツでも結構。足元は定番の白スニをそのまま合わせるだけ。どうです、簡単でしょ? グレーアイテムでモノトーンのグラデーションにする、というのがコツなんです。
このコーディネートは、実に簡単でお洒落感が半端ないスタイリングです。なにしろ、上掲の方々を御覧ください。グレーのコートに白スニ、あとは黒パンや白ニットなど、誰もが手持ちのアイテムでなんとかなるのですから。なんならこれまでどおりの黒アイテムに白スニーカーをはいていたスタイルに、グレーパンツやグレーのニットを合わせるだけで、一気にお洒落な着こなしに仕上がるというわけ。
さらにお洒落に見えるコツをひとつ。合わせるアイテムの素材を変えるということ。例えば上のスナップの方々も、ウールのコートにレザーのライダーズを合わせたり、ローゲージのマフラーを合わせたりしています。こんな点を気にかけるとさらにお洒落な見映えになりますよ。
グレーのコートをお持ちなら、こんな感じが今時の黒スタイルです

■ お問い合わせ
ザ スローウエア ストア 東京ミッドタウン店 03-6721-1583
ジュンハシモト 表参道ヒルズ 03-5414-1400
スローウエアジャパン 03-5467-5358
八木通商(シャンボール セリエ) 03-6809-2183