2021.08.20
五郎丸 歩さんに聞いた「自宅トレーニングで理想の身体を作る」には?
自宅でエクササイズを効果的かつ手軽に行うなら、専用機器の導入が正解です。元ラグビー日本代表選手がアンバサダーを務める「パワープレート」は、最先端の振動エクササイズを自分らしくスマートに実践できる理想的なマシンなのです。
- CREDIT :
文/長谷川 剛(TRS) 写真/トヨダリョウ スタイリング/久保コウヘイ ヘアメイク/清水恵美子

3次元ハーモニック振動なら短時間で驚きの効果
そこで近年注目を浴びつつあるのが、自宅にて適切な運動が行える健康マシン。なかでもパワープレートは「素早いウォームアップ」や「血流改善により、深いリラクゼーション効果」に加え、「筋肉を内側からパワーアップ」できる優れモノ。その独自の振動効果から、著名プロ・アスリートも絶賛している本格マシンなのです。
このパワープレート独自の振動により、人体各所における従来バランスを崩し、それを修正しようと多数の筋肉に刺激をもたらすところが最大のポイント。理想的かつ複雑な振動ゆえに、ワンセット1回30秒などの短時間でも、他の器具では得られない効果が期待できるというわけです。

「僕がパワープレートに出会ったのは今から10年くらい前。ヤマハのラグビーチームに所属していた時代です。ラグビーという競技は冬季に試合を行うことが多く、試合に向けての練習も寒くなってから本格化します。特に早朝の練習などは起床直後ということもあり、身体がまだかなり固まっている状態。それをほぐす意味で、パワープレートに乗ってストレッチなどを繰り返していました。短時間の屈伸運動などでも、身体全体が非常に軽くなったことを今でも覚えています」
そんな五郎丸さんですが、パワープレートのアンバサダーとしてその多彩な性能を自ら体験するなかで、より大きな可能性に気付かされたと語ります。

自宅においてさまざまなエクササイズを安全に行えるマシン
しかしパワープレートならば極端な負荷を掛けることなく、自重だけで効果的に筋力をアップさせることが可能。ですので子供や年配の方にも、理想的な機器と言えるのです。自宅においてさまざまなエクササイズを安全に行えるところがポイントです。他の振動機器と異なり、パワープレートは非常に静粛性に優れているところも見逃せません」

五郎丸歩(ごろうまる・あゆむ)
1986年福岡県福岡市生まれ。3才からラグビーを始め、 高校時代は3年連続で全国高校大会に出場。ポジションはフルバック(FB)、早稲田大学では、1年時よりFBのレギュラーに。その後所属したヤマハ発動機ジュビロでもチームの軸として活躍。2015年にラグビーワールドカップ2015の日本代表に選出。16年シーズンよりオーストラリアのスーパーラグビー所属のレッズに加入。2021年にそのシーズン終了をもって現役引退を表明。現在は新リーグにおいてジュビロをプロ団体として確立させるため、マネジメントの立場からチームを支えている。この度、パワープレートの公式アンバサダーとして全製品の価値をイベントやSNSを通じて広めていくことになった。

五郎丸さんが持っているのは新発売の「パワープレート PULSE MINI+(パルス ミニ プラス)」。「パワープレート PULSE(パルス)」の機能をベースに、たった435gの手のひらサイズになったことで、さらに軽く持ち運びや空くなり、使う人や場所を問わず毎日のリフレッシュを気軽に叶える一台。
パワープレートパルス公式HP/https://pulse-active.jp/
パワープレート公式HP/https://power-plate.co.jp/