2020.06.10
テレワークで必須! 手書きメモを即データ化するペン&ノートがスゴい
ビジネスシーンにおいて、思いついたアイデアをメモしたり相手にイメージを伝えたりするとき、サッと紙に書くことは多いもの。そんな手書き文字が紙に書くと同時にデジタル化される便利グッズを見つけちゃいましたよ。それがコチラ、ワコムの「Bamboo Folio」です。
- CREDIT :
文/Neko-Reset 構成/平井敦貴
紙のメモをデータ化する方法は?

いまや、情報をいかに早く正確に共有するかが問われる時代。そんな現代では、手書きメモもデータ化するのが効率的です。これまでは、書いたメモをスキャンしたりスマホのカメラで撮影したりといったステップが必要でしたが、今回紹介する「Bamboo Folio」なら書いたメモがそのままJPG画像やPDFに即変換可能。
わずらわしいステップを排除して情報共有がラクにできる、そんな未来的なデジタルノート&ペンなんです。
「Bamboo Folio」なら手書きの文字や絵が即データ化

「Bamboo Folio」にセットされた普通紙に専用ペンで書くだけなので、書き味もいつも通り。準備に手間取ったり、書きにくかったりして、アイデアのアウトプットを妨げるようなこともありません。
魔法の秘密は専用ペンとパッドにアリ!

筆圧も1024段階で検出可能なので、小さな文字や込み入ったイラストなど、細かい部分まで正確に反映することが可能です。手書きの味がしっかり再現されるのはうれしいポイントですね。
専用アプリをインストールすれば、ボタンを押すだけでデバイスに転送


さらには動画(mp4形式)の保存にも対応しているので、イラストなどの制作過程を記録して共有するといった使い方も可能です。

アプリの加工や編集でアイデアを進化させられる!

さまざまなアプリにエクスポートも可能


専用ノートの他、どんな紙でも対応可能

専用のノートもオプションで用意されていますが、市販の方眼紙や罫線入り用紙でもOK。80枚つづりのノートの厚さ(最大で8mm)があっても、高精度に専用ペンの動きを検出してくれます。
手書きでメモを取るのはいままでと変わらず、デジタル化で仕事の効率アップは間違いなし。魔法のデジタルメモ「Bamboo Folio」を使いこなして、さらに進化したデキる男になってみてはいかがですか?
■ ワコム
「Bamboo Folio」
ラージ:2万5300円(税込)
スモール:1万9580円(税込)
URL/https://www.wacom.com/ja-jp/products/smartpads/bamboo-slate-and-bamboo-folio