2020.10.04
これは事件です! 庶民派「サッポロ一番」がラグジュアリー美女にへん~しん!!
虎ノ門ヒルズに出来た話題の飲食スポット「虎ノ門横丁」。そのポップアップストアとしてインスタント麺「サッポロ一番」を人気シェフがアレンジした高級ラーメンが食べられる「サッポロ一番劇場@虎ノ門横丁」が人気です。こちら、ディナーで提供しているコースもすごいんです。
- CREDIT :
文/森本 泉(LEON.JP)

皆さん、虎ノ門横丁はご存知でしょうか? 今年の6月に虎ノ門ヒルズのビジネスタワー3階に出来た新たな飲食スポット。26店舗が軒を連ね、まさに「横丁」の名にふさわしく、仕切りのないオープンな造りの店が通路に沿って並び、まるで屋台街をはしごしているような実に楽しい場所なのであります。
しかも出店しているのは東京中の名だたる名店ばかり。予約の取れない人気店や超一流店の味を比較的リーズナブルな価格で楽しめるとあって、コロナ禍の今も連日盛況が続いています。

例えば「宮崎牛テールとトマトのラーメン 1300円」(西岡シェフ)とか、「モンサンミッシェル産ムール貝の混ぜそば 1000円」(宮木シェフ)とか(共に提供期間終了)、まぁ見たことも聞いたこともないグル麺!が食べられるとあって、ランチ時は行列が絶えない人気店となっているようです。
そのスペシャルなラーメンも魅力的なのですが、ディナータイムは、さらに一歩踏み込んだ企画として、お酒とともに楽しめるよう「サッポロ一番」を使ったオリジナル料理をコースで提供するというメニューとなっておりまして、こちらがまたスゴイ! 今回は、そのコースを頂いてきたのでご紹介いたします。

ワタシの知らない「サッポロ一番」がここにあった

こちら、「お酒とともに楽しむ」というコンセプト通り、コースにはワインのペアリングも設定されています。オススメに従って最初の一杯はスペイン、カタルーニャのカヴァ(スパークリングワイン)をいただきます。酸味の控えめな爽やかな味わいで料理の味を引き立ててくれます。



ここでワインは3杯目、ジョージアの白に。白と言ってもブドウを皮ごと潰して醸造した、いわゆるオレンジワインと呼ばれる黄金色に輝くワインで、豊潤なアロマとしっかりした味わいは、味つけ濃い目の料理との相性もピッタリ。

4杯目のワインはニュージーランドのしっかりした旨みのあるピノノワール。って我ながらよく飲むよな~。でも、料理との相性抜群なのでワインが進む進む。これ全部頼むと4500円になりますが、かなりのマニアックなセレクトで、実はリーズナブルではないかと。

それにしても一流の料理人というのは本当に凄いなと。さらに彼らの独創的なアイデアに見事応えてここまで美味しくなる「サッポロ一番」のポテンシャルにも脱帽であります。ポップアップは10月10日(土)まで。ぜひこの想像を超えてラグジュアリーに変身する「サッポロ一番」との邂逅をご堪能くださいませ。

■サッポロ一番劇場 @虎ノ門横丁
場所/虎ノ門ヒルズビジネスタワー3F 虎ノ門横丁
営業時間/11:30~売り切れ終い、18:00~(LO 21:00)土日は17:30~
期日/~10月10日(土)
HP/https://www.toranomonhills.com/toranomonyokocho/1029.html
お問合せ/TEL 03-6406-6676