• TOP
  • FROM EDITORS
  • 日本のゴルフオヤジにぜひ行ってほしい! 海外リゾートを発見した件

2025.10.08

日本のゴルフオヤジにぜひ行ってほしい! 海外リゾートを発見した件

海外ゴルフといえば、ハワイが行き先の筆頭格でしょう。今回、それを上回る最高のリゾートゴルフ体験ができそうな地を「ターキッシュ エアラインズ」主催のトーナメント参加で知りましたので、リポートいたします!

CREDIT :

文/吉田奈緒子(Web LEON)

ターキッシュ エアラインズ主催のアマチュア・ゴルフトーナメントに参戦!

ターキッシュ エアラインズ
▲ ターキッシュ エアラインズ主催のアマチュア・ゴルフトーナメント、東京予選に参加させていただきました!
こんにちは、Web LEON編集部の吉田です。ゴルフが大好きです! 今年の夏も暑すぎて週末の練習場通いしかできず……。そのぶん、涼し〜い室内でアメリカの女子ゴルフ、LPGAツアーの中継を観るのが楽しみでした。なにせ今シーズンは、岩井ツインズをはじめ日本の女子選手たちが大活躍中ですからね!

ツアーの試合を追って観ていると、彼女たちが世界中を飛び回っていることがわかります。主戦場であるアメリカ本土、ヨーロッパだとフランス・英国、アジアはタイ・シンガポール・韓国・日本の景観が美しく、そして攻略が難しそうなゴルフコースが映し出され、選手たちのプレイを観ていると、なんとなく自分も疑似ゴルフ体験しているような気分に浸れるのが楽しいのです。
PAGE 2
トルコ・アンタルヤ
▲ トルコ・アンタルヤには、日本のゴルファーも満足必至のゴルフリゾートがいくつもあるよう。
そんな世界最高峰のLPGAツアーが巡る国・地域から外れているなんてもったいない! と、思ってしまった新発見のゴルフ・デスティネーションがありまして。それは、トルコの地中海に面したゴルフリゾート、アンタルヤ。

年間300日以上晴れる(!)というヨーロッパ随一のゴルフリゾートは、2010年代にタイガー・ウッズやローリー・マキロイといった超一流選手が参戦したツアーなどで欧米を中心に広く知られたようですが、日本のオヤジゴルファーさんで訪れたことがある方は、かなりのツウかと!
PAGE 3
そして、そんな世界有数のゴルフパラダイスの地でプレイできるチャンスを賭けたトーナメントを、世界83カ国130都市のアマチュアゴルファー向きに開催しているのが、「ターキッシュ エアラインズ」です。今年も、10回目を迎えるアマチュア・ゴルフトーナメント「ワールドゴルフカップ」の予選大会を各国で実施しており、各優勝者を11月にアンタルヤへ招待。16日〜22日に決勝大会「グランドファイナル」が、5つ星の「グロリア・セレニティ・リゾート」で開催されることが決定しています。
ターキッシュ エアラインズ 「ワールドゴルフカップ」
▲ 東京大会のひとコマ。スタート前、主催者・参加者全員そろって記念撮影を。
PAGE 4
ここ日本では東京大会に続き、10月30日には関西大会も兵庫県・東急グランドオークゴルフクラブで実施が決まりました。私は、千葉県・森永高滝カントリー倶楽部で行なわれた東京大会に参加させていただいたのですが、アマチュア向けとはいえトーナメントの予選大会でしたのでさぞかし厳格なんだろう……と思いきや、非常にアットホームな雰囲気の大会で、リラックスしながらラウンドできた次第です。
ターキッシュ エアラインズ 「ワールドゴルフカップ」
▲ 整備が行き届いたコースだと、ドライバーも気持ち良く振り抜ける。
PAGE 5
ターキッシュ エアラインズ 「ワールドゴルフカップ」
▲ 勝負の分かれ目を演出した池越えのパー3。
戦略性が高く、景観が美しいコースで、約70名の参加者は思い思いにプレイを楽しんだ模様。和気あいあいにラウンドできたとはいえ、OKパットなしの完全ホールアウト制が採用されているところに、真剣勝負のトーナメントであることを感じました。
ターキッシュ エアラインズ 「ワールドゴルフカップ」
▲ パーティーでは、ターキッシュ エアラインズ日本支社長アフメット・トゥージュ氏が登壇。優勝者の発表の瞬間が待たれる。
PAGE 6
18ホールスループレーで競技を終えた後は、お待ちかねの表彰式を兼ねたパーティー。男女のニアピン賞、ベストグロス賞など、各協賛社賞など、豪華な賞品の獲得者が発表されていくなか、上位3位が明かされる時間が段々と近づきます。ペリア方式の本大会ゆえ、グロススコアでは予測不可能な順位の逆転が起こりつつ、発表が進むごとにドキドキしましたが、優勝はなんと、同業のメディア関係者が手に入れましたよ!
ターキッシュ エアラインズ 「ワールドゴルフカップ」
▲ ゴルフタレントのなみきさんをはじめ、インフルエンサーたちも予選会を華やかに盛り上げた。
PAGE 7
ゴルファーにとっては夢のような1週間を過ごせる特典が、グロススコア93で手に入れられるなら、102だった私も精進すれば、いつか届くかもしれない……! ちなみに、ベストグロス80、ブービーメーカーが120という各参加者のスコアが拮抗したコンペは、初めての経験でした。
ターキッシュ エアラインズ
▲ 就航国数No.1の実績を誇るターキッシュ エアラインズ。トルコ国内の便数も豊富で、イスタンブールーアンタルヤ間も、毎日往復10便以上も運航中。
それにしても、ターキッシュ エアラインズがゴルフ関連事業に力を入れていることは意外でした!
PAGE 8
トルコ・アンタルヤにはゴルフリゾートだけでなく、ローマ時代の古代都市遺跡が点在するなど、観光にも事欠きません。トランジットとなる歴史都市・イスタンブールまで、羽田・成田・関西空港から毎日直行便が運行していますし、両方の都市で最高のデート旅をプランニングしてみてはいかがでしょうか!?

◾️ ターキッシュ エアラインズ

こちらの記事もオススメです

PAGE 9

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        日本のゴルフオヤジにぜひ行ってほしい! 海外リゾートを発見した件 | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト