2019.11.18
“朝ビー”とドイツ料理が気軽に楽しめる新店
朝早く起きるのが苦手なボクですが、自分にピッタリの“朝活”を発見しました! 「シュマッツ・ベーカリー&ビア」では、ドイツのパンや料理とともに朝8時からドイツのクラフトビールが楽しめるのです。
- CREDIT :
文/武田一希(LEON)
巷では朝活が流行っている模様ですが、ボクはそんな作業続きゆえ、朝は可能な限り寝ていたい……。で・す・が、そんなボクをも朝活したいと思わせてくれる新店が下北沢駅直結の「シモキタエキウエ」内にオープンしましたので、さっそく行ってきました!
それが、クラフトドイツビールとモダンドイツ料理の専門店として、関東と東海エリアに20店舗以上を展開する「シュマッツ」の新業態『シュマッツ・ベーカリー&ビア』です。
ドイツといえばな『ブレッツェル』や、バターを贅沢にたっぷりと使用した『バターインブレッツェルスティック』、ライ麦の香ばしさとチーズの濃厚な香りがベストマッチな『ゴルゴンゾーラとクルミのライ麦ロール』、魚の形がかわいらしい『サーモンとケッパーのライ麦ロール』等々、ドイツらしさを感じさせる独創的で豊富なラインナップが魅力。
イートインはもちろん、テイクアウトも可能です。もちろん、ソーセージなどの食事メニューも充実していますよ。

今回はそれを2つ頼んで6種類を飲み比べ。コーヒーのような香り高い苦味をもったものや、ゴクゴク飲めるさわやかなもの、脂っぽい食べ物と相性のいい酸味をもったものなど、ひとつひとつに個性があって、ドイツビールの幅広さを存分に楽しめました。
というわけで、朝のカフェ代わりにも、ランチにも、ディナーにもと、一日を通していつでも利用できる同店は要チェックです!