• TOP
  • FASHION
  • モテるデニムスタイル・スナップ【2】「ビームス」&「エストネーション」

2017.09.26

モテるデニムスタイル・スナップ【2】「ビームス」&「エストネーション」

セレクトショップのスタッフに「モテるデニムスタイル」というテーマでコーディネートを見せていただく本企画。第二回目となる今回は、高感度の街・原宿に軒を構える「ビームスF」と、大人の街の銀座の「エストネーション銀座店」にご協力を仰ぎました。

CREDIT :

写真/玉井 俊行 文/持田 慎司

お洒落セレクトショップで働くスタッフに「モテるデニムスタイル」をテーマに着こなしを披露していただくスナップ企画(第一回はこちら)。第二回は「ビームスF」と「エストネーション銀座店」の4名をご紹介いたします。「モテるデニムスタイル」には、タイドアップがマストなようです。

ロールアップを大人っぽく仕上げる細部へのこだわり

◆ ビームスF

null
ビームスF 青木 崇利さん(42)デニム/ビームス、ジャケット/スティレ ラティーノ、シャツ/ギローバー、ジレ/ブリッラ ペル イル グスト、タイ/カンティーニ、時計/ジン、ベルト/アンダーソンズ、シューズ/パラブーツ
「ロールアップすると子供っぽくなりがちですが、ジャケットを羽織ったりタイドアップしたりすることで大人っぽく見せることを心がけました」と語ってくれたのはビームスFの青木さん。
 
確かに今季的英国調のムードが香るジャケットや、ニットのジレを纏い、そこにタイドアップをすることで、デニムの裾を幅広にロールアップしても大人っぽい雰囲気にまとめあげています。
 
「デニム自体のシルエットはもちろんですが、合わせるアイテムの素材感こだわることでさらにシックに見せることができますよ」とのお言葉通り、ウールのジャケットやニットジレ、そしてウールシルクのタイで落ち着いた雰囲気を表現しつつ、シャンブレーのシャツの素材感によってデニムとの調和を図っているあたりは、さすがのテクニック。
 
大人のタイドアップしたジャケデニスタイルの新しい魅力が垣間見えた気がする、なんとも新鮮な装いですね。

アイテムの素材感でさらに大人っぽく

PAGE 2

お気に入りの一本をいまどきの大人シルエットで

◆ビームスF

null
ビームスF 具志堅 政頼さん(27)デニム/リーバイス、ジャケット/デペトリロ、シャツ/バルバ、ジレ/グランサッソ、タイ/ウルトラーレ、シューズ/エンツォ ボナフェ
美しい色落ちにしていまどきのシルエット。思わず「それどこのデニム?」って聞きたくなりませんか?
 
そんな羨望の眼差しを向けられる一本をお召しなのが、ビームスFの具志堅さん。なんでもこちらのデニム、お父様から譲り受けたリーバイスの501をいまどきのテーパードシルエットにお直ししたものなのだとか。
 
「デニムというと、どうしてもスニーカーというイメージが強いですが、あえてジャケットにタイドアップしたり革靴を合わせたりすることで大人っぽい着こなしをするように心がけています」なるほど、ドレッシーなアイテムとの相性を考慮して、このテーパードシルエットにリサイズしたわけですね。
 
確かに501本来は、色落ちはキレイですが骨太なストレートシルエットがジャケットなどに合わせにくいのも事実。それを解消するべく、お直しという手法をとった、柔軟な発想から生まれたジャケデニスタイルというわけなのですね。

リサイズしたデニムはタイドアップに相性抜群

◆ ビームスF

住所/東京都渋谷区神宮前3-25-14 1F・2F
問い合わせ/☎︎03-3470-3946
営業時間/11:00〜20:00

PAGE 3

お堅い印象のダブルもデニムに合うのです

◆ エストネーション銀座店

null
エストネーション銀座店 安孫子 陽一さん(50)デニム/PT05、ジャケット/タリアトーレ、シャツ/バルバ、メガネ/アメリカンオプティカル、タイ/ステファノ ビジ、チーフ/ムンガイ、時計/ロレックス、ソックス/レッド、シューズ/クロケット&ジョーンズ
ダブルのジャケットというとどうしてもお堅い印象を抱く方も多いはず。ですが、エストネーション銀座店の安孫子さんは、デニムと合わせることで上品なジャケット&デニムスタイルを実践していました。
 
「大人のデニムスタイルは、ジャケットを着たり、シャツやネクタイを合わせたりすることでキレイめにまとめるのがポイント」なのだそうですが、それにしてもそこにダブルのジャケットをさらりと合わせてしまうあたりは、さすがのテクニックです。
 
それを見事に成立させているポイントは、ずばりアイテムごとの素材感や色柄のチョイスにあります。ジャケットは起毛感があるハウンドトゥース柄、シャツもダークトーンでカジュアルにしつつ、ネクタイも素材感のあるものをチョイス。そして足元には表革のローファーを配置します。ドレッシーなアイテムでありながら、素材や柄で遊んでドレス感の塩梅を調整すること。ダブルのジャケットとデニムを見事に調和させるのにはこうしたバランス感覚が必要なのですね。

それぞれのアイテム自体もサジ加減が絶妙です

PAGE 4

上品なキャメルのジャケットがカジュアルなデニムを格上げ

◆ エストネーション銀座店

null
エストネーション銀座店 深澤 由智さん(40)デニム/シビリア、ジャケット/タリアトーレ、シャツ、タイ/ルイジ ボレッリ、ジレ/ラルディーニ、メガネ/オリバーピープルズ、チーフ/フランコ バッシ、時計/ジャガー・ルクルト、シューズ/クロケット&ジョーンズ
上品なキャメルのジャケットに身を包んだエストネーション銀座店の深澤さん。本日の着こなしのボトムスがデニムではなくグレーのスラックスだったとしても十分成立してしまいそうな装いです。でも、あえてデニムを合わせることで適度なヌケ感を演出しているという点がさすがです。
 
本日の着こなしのポイントを伺うと「カジュアルになりすぎないようにドレッシーなアイテムでまとめつつ、差し色にボルドーを用いることでトレンド感も表現したところ」なのだそう。
 
だからデニムを合わせても品が良く、トレンドも同時に感じさせる着こなしになっているというわけなのですね。
 
ちなみにこちらの色落ちが美しいデニムは、なんとストレッチ素材が混紡されているものなのだとか。この風合いにしてノーストレスなはき心地というところも、まさしく大人の一本ということなのでしょうね。

◆ エストネーション銀座店

住所/東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル1F-3F
問い合わせ/☎︎03-5159-7800 (受付時間 11:00〜21:00)
※コールセンターよりお繋ぎいたします。
営業時間/11:00〜20:00

デニムのことをもっと知りたい!!! という方は以下もどうぞ!

ラグジュアリーなシーンもOK! な「キメるデニム」選びのコツと遊び方
いま旬な着こなしのノウハウを解説!

ビジネスでも使える?! デニムコーディネイト3選
オンタイムに応用できる、ニュービズスタイルを紹介

モテるデニムスタイル・スナップ【1】「ストラスブルゴ」&「シップス」
プロの着こなしをたっぷり紹介しています

デニムはなぜ世界一愛される存在になったのか? その歴史を紐解く【前編】
モテるオトナにはウンチクも必要? デニムのヒストリーをしっかり解説

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        モテるデニムスタイル・スナップ【2】「ビームス」&「エストネーション」 | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト