• TOP
  • FASHION
  • 大人にこそ着てほしい極上レザー! トッズのパシュミーが大注目の理由をネクストリーダーズに聞く

2025.09.16

SPONSORED

トッズ「パシュミー」

大人にこそ着てほしい極上レザー! トッズのパシュミーが大注目の理由をネクストリーダーズに聞く

ファッション業界のキーマンも大注目する、パシュミーを知っていますか? えっ? まだ聞いたことない? 愛らしいネーミングですが、コチラ新しい韓流アイドルではございません。「トッズ」が展開する最注目の新プロジェクトです! その魅力を今勢いに乗る新世代のファッションリーダー四人が紐解きます。

CREDIT :

写真/人物・黒沼 諭(aosora)、静物、取材・丸益功紀 スタイリング/四方章敬 ヘアメイク/勝間亮平 文/安岡将文

トッズ 「パシュミー」 ボンバージャケット

一度着たらヤメられない! リッチスエードの新基軸「トッズ」のパシュミー

パシュミーという名前を初めて聞いた方もいらっしゃるでしょう。パシュミーとは「トッズ」が2025年春夏からローンチした新しいレザープロジェクトのこと。同シーズンは、新クリエイティブ・ディレクターのマッテオ・タンブリーニ氏がメンズコレクションを初めて手がけたシーズンであり、パシュミーはいわばその目玉プロジェクトなんです。
PAGE 2
同プロジェクトはラグジュアリーレザーウエアにおける新たな提案として、9/17から伊勢丹新宿店でポップアップが開かれるなど注目されています。そんなパシュミーとはどんなレザーで、どんな特徴があるのか? その魅力を紐解くべく、ボンバージャケット、シャツジャケット、そしてダウンという秋冬コレクションにおけるパシュミーの注目アウターを、同じくメンズファッション業界でネクストリーダーとして注目されているキーマン4人が徹底分析いたします!
トッズ 「パシュミー」 スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
▲ 今回のパシュミー座談会に参加する4名はコチラ! 左から、スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
PAGE 3

令和のメンズファッションシーンを牽引する四人がパシュミーの魅力を分析!

トッズ 「パシュミー」 スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
今回パシュミーの魅力を分析する4名のファッションリーダーに、まずは触っていただきました。

安武 4000メートル級の高地に生息するヒマラヤ山羊から採取される高級繊維「パシュミナ」を思わせる、極上に繊細でやわらかなレザーか・・・。まさにですよね、このやわらかさ。その名の通り、カシミアニットを触っているようです。

稲葉 おまけにすごく軽いですよね。やわらかいだけじゃなく、ここまで軽く仕上げているパシュミーって、レザーの常識を変えるんじゃないですか?

福島 ラムスエードを0.5mmまで薄くなめしているのか。すごいなぁ、その技術。さすが「トッズ」です。

四方 薄いだけのレザーはいくらでもありますけど、ここまでちゃんと均一で歪みがなく仕上げているのは、確かに「トッズ」なればこそです。

触った瞬間に溢れる、ため息にも似た賞賛の声。
それではアイテムごとに、さらにパシュミーの魅力を深掘りしていきましょう!
PAGE 4

注目アイテム1 ボンバージャケット

バリエを揃えた手練れでも買い直したくなる定番上位互換

トッズ 「パシュミー」 ボンバージャケット
トッズ 「パシュミー」 ボンバージャケット

「細部まで圧倒的に丁寧な作り込み」(安武)
「定番だからこそ、その違いが明白」(稲葉)
「2度染めの色合いが絶妙で唯一無二」(福島)
「コーデの振り幅が広い」(四方)

PAGE 5
トッズ 「パシュミー」 ボンバージャケット
▲ 「スポーティだけどやわらかなスエードがリッチ。そんなパシュミーのボンバージャケットの魅力を、色気のあるパープルニットが引き立ててくれます。折しもパープルやバーガンディといった、シックだけど色気のある色はトレンド。よりセクシーに見せるなら黒パンツもアリですが、こんなグレージュのスラックスで落ち着かせると、パシュミーの上質感や品の良さがより楽しめると思います」(スタイリスト四方) ボンバージャケット66万3300円、ニット13万5300円、パンツ16万600円、サングラス参考商品、シューズ11万6600円/すべてトッズ(トッズ・ジャパン)
PAGE 6
トッズ 「パシュミー」 スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
四方 スポーティなブルゾンって、デニムなどのカジュアルなパンツを合わせるとラフな印象が強くなりがちですが、パシュミーならあくまでラグジュアリーにまとまりますね。

福島 色の出し方が上手いですよね。染色を2度しているのもすごい。ラムスエードの質感の高さを引き立てつつ、ベーシックで使いやすいですね。

稲葉 今シーズンのレザーアイテムは、ラギッド系が多くのブランドから提案されていますが、とはいえ軽くてやわらかいレザーを好まれるお客様は多いんです。そういった方の選択肢として、パシュミーは有力だと思います。
トッズ 「パシュミー」 スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
PAGE 7
四方 ボンバージャケットは定番ゆえに持っている人も多いでしょうが、このカシミアのような繊細な起毛から漂う上質感は、ナイロンではもちろんウールフランネルなどでもなかなか出せません。買い替えの有力候補といったところではないでしょうか。

安武 質感の高さを細部で披露してくれているのも見どころです。ジップのタブにあしらったレザーも、コバの処理がすごくキレイ。

稲葉 そういうディテールこそ、スポーティなボンバージャケットを格上げしてくれますよね。クラシックなスタイルが好きな方でも、袖を通したくなる1着ではないでしょうか。
PAGE 8

注目アイテム2 シャツジャケット

パシュミーならではのドレープを最も堪能できる1着

トッズ 「パシュミー」 シャツジャケット
トッズ 「パシュミー」 シャツジャケット
PAGE 9

「オーバーサイズで着てもサマになる」(安武)
「細部まで美学が貫かれています」(稲葉)
「とんでもなくドレープが美しい」(福島)
「夏以外通年で着られる万能アイテム」(四方)

トッズ 「パシュミー」 シャツジャケット
▲ 「オレンジがかったブラウンって、インディゴデニムとすごく相性がいいんです。特に青みの強いインディゴと。もちろんスラックスとでキレイにまとめても良いのですが、80年代のアメリカを想起させる、ちょっと土クサい感じに着るのもイイと思います。それでもパシュミーならではの繊細な起毛とドレープが、あくまで大人な品とラグジュアリー感を匂わせてくれますから」(スタイリスト四方)
シャツジャケット69万6300円、ニット13万5300円、パンツ11万3300円、シューズ12万7600円/すべてトッズ(トッズ・ジャパン)
PAGE 10
トッズ 「パシュミー」 スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
福島 シャツジャケットタイプになると、パシュミーの極上に薄くやわらかなスエードならではのドレープが際立ちますね。

四方 特にこの手のブラウンって結構ラギッドな印象になりがちですけど、ドレープによってラグジュアリー感をしっかり楽しませてくれますよね。

稲葉 ソフトスエードを使った、いわゆるCPOシャツなどはここ最近リリースが多かったですが、これは別格ですね。シルエットも細過ぎず太過ぎずという絶妙な加減。スラックスとで上品に着れるのはもちろん、古着を合わせてもチープにならず、あくまで大人にまとまりそう。
トッズ 「パシュミー」 スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
PAGE 11
四方 ここまで軽やかなドレープだと、スエードシャツ=秋冬ってイメージが無くなりそうです。パシュミーなら、夏以外は年中着られますから。

稲葉 バックヨークのステッチによるTマークも、さりげなくていいですね。気づいてもらえる人に気づいてもらえればいいという、通好みな入れ方です。

安武 ボタンの縫い付けも、力ボタンじゃないのがイイ! プラスチックの力ボタンだと、途端にチープに見えがちですから。それから、スエードがとにかくやわらかいから、オーバーサイズで着ても肩の部分がなだらかに馴染んでくれます。

福島 腕まくりしてもゴワつかないですし。アウターとしてだけでなく、コートのインナーにも使えそうです。
PAGE 12

注目アイテム3 ダウンジャケット

軽・暖・リッチ顔と三拍子揃うのに価格はお手頃!

トッズ 「パシュミー」 ダウンジャケット
トッズ 「パシュミー」 ダウンジャケット
PAGE 13

「レザー系ダウンの決定版ですね」(安武)
「革なのにまさかのフワリ感」(稲葉)
「一度着てほしい驚きの軽さ」(福島)
「このクオリティでこの価格は驚き」(四方)

トッズ 「パシュミー」 ダウンジャケット
▲ 「個人的にスエードは、昼の光の方がキレイに見えると思います。夜の暗さではベタっとした質感に見えるので。こんなライトベージュなら、なおさらです。コーディネートも、クリーンでシックな方がオススメ。このダウンには、メランジカラーのジップアップニットとで、ほどよく色柄を加えつつも優しい印象に。そのあたたかみのあるトップスを、ダークカラーのパンツで引き締めます。デニムも似合いますが、都会的に見せるならスラックスです」(スタイリスト四方)
ダウンジャケット99万9900円、ニット14万6300円、パンツ16万600円、バッグ59万2900円、シューズ22万3300円/すべてトッズ(トッズ・ジャパン)
PAGE 14
トッズ 「パシュミー」 スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
安武 軽いなぁ(笑)。目をつむって持ったら、スエードとは思えない。

福島 ダウンって見た目にボリュームがあるので、重たさに対して敏感になるんですよね。レザーのダウン自体はありますけど、大抵は重さを感じてしまいます。でも、パシュミーはまるで感じないですね。

稲葉 スエードの質感が、なんていうかフワッとした膨らみ感があるんです。それがダウンのボリュームと相まって、女性も思わずギュッと抱きしめたくなるんじゃないですか(笑)。
トッズ 「パシュミー」 スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
PAGE 15
四方 男性ファッションに疎い女性でも、触った瞬間に良いダウンだってわかるでしょうね。スエードって表革よりも着こなしやすいですし、いろんなシーンでかなり重宝すると思います。

福島 撥水加工されているのもいいですよね。リアルに着られますから。

四方 あっ、ポケットの中までパシュミーを使っているんだ。贅沢(笑)。これで100万円切るって、ちょっとお手頃過ぎないですか?

全員 確かに!

安武 これ買っちゃったら、ダウン選びが終わりそうな気がします(笑)
PAGE 16

パシュミーの魅力をまとめると?

トッズ 「パシュミー」 スタイリスト四方章敬さん(43)、コミュニケーションプランナー安武俊宏さん(40)、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉智大さん(38)、メンズファッションバイヤー/ファッションディレクター福島雄介さん(39)
安武 トレンドを問わないコレクションだと思います。今後シルエットのトレンドが変わっても、パシュミーのアウターはいわば治外法権という立ち位置になりそう。

福島 単に「トッズ」が展開するプロジェクト名ではなく、パシュミーって素材名が新しく誕生したという印象がしました。それぐらい新しい素材感です。

稲葉 まずは一度店頭で触ってみることをオススメします。いざ手に触れれば、カシミアのようなスエードと聞いて想像する質感をきっと上回ると思います。

四方 シルエットも色も、手持ちのコーデに合わせやすいと思います。今年の秋冬コーデを、パシュミー1着で格上げしてくれそうです。
PAGE 17

まだまだあります! 注目アイテム

パシュミーを実際に体験できるポップアップショップを伊勢丹新宿店で開催!

パシュミーが実際に体験できるポップアップショップを伊勢丹新宿店で開催!

座談会でも話に出ましたが、パシュミーの軽さや柔らかさは「百聞は一触にしかず」。伊勢丹新宿店で開催される「トッズ」のポップアップイベントは、まさに好機。今回ご紹介したパシュミー以外の多彩なウエア、秋冬コレクションの新作小物までずらりと揃います。ぜひ足を運んでみてくださいませ。ちなみに写真は職人がパシュミーの薄さをチェックしているところ。

会場:伊勢丹新宿店 メンズ館 1階 プロモーション
会期:9/17(水)〜9/30(火)

※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ 

トッズ・ジャパン 0120-102-578
公式サイト https://www.tods.com

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        大人にこそ着てほしい極上レザー! トッズのパシュミーが大注目の理由をネクストリーダーズに聞く | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト