2018.08.29

ズバリ、「口臭」のお悩みを解決します!

その場しのぎは卒業しよう。根本的に「口臭」を改善すれば、不意打ちの“接近戦”も怖くない!

CREDIT :

文/河合かおる 写真/田中 勉

イイ雰囲気になってきたところで彼女に顔を近づけたその瞬間、プイとそむけられたりなんかしちゃったら、もう立ち直れません……。

デートの前にどれほど歯を磨いていても、口臭予防タブレットを飲んでいたとしても、やっぱり気になる自分の「口臭」。
ちょっとした相手の反応で、「アレ?ひょっとして今、臭ってる?」と不安に駆られた経験はありませんか?
ちょっと人には言い出しづらいお口のお悩みは、専門家に相談するのが一番。
というわけで、予防歯科を専門に扱う池袋同仁歯科クリニックの河合良治院長に、ズバリ“口臭の原因”と“治し方”についてお話を伺ってまいりました。

今まで実践してきた口臭ケアの常識が、覆されるかもしれません?!

加齢で臭いがキツくなる、はウソ

年齢を重ねるにつれて気になってくる体の臭い、いわゆる「加齢臭」が口臭にも影響しているのではなかろうか、とお考えの諸兄もいらっしゃるのではないでしょうか。
もしもそうだとしたら、生きている以上は防げないものだとあきらめるしかないのでは……?
null
「結論から申し上げますと、年齢を重ねることが口臭をキツくさせる、という原因にはなりません。口臭の原因の90%以上が、口内環境にあります。具体的には、歯周病、虫歯、歯垢(歯の周りに付く細菌のかたまり)、歯石、舌苔(舌の表面につく苔状の細菌のかたまり)などに存在する細菌から生じるガスがニオイの元です。つまり、これら細菌の居場所をなくせばこれらを改善すれば口臭は気にならなくなります」

おお、実にシンプルです。
もう少し詳しく、ニオイ発生のメカニズムについて教えて下さい。
PAGE 2

そのニオイの原因、知らない間に進行しているかも!?

「寝起きなど唾液が循環していない状況ではニオイが発生しやすいですが、起床してから唾液が循環していけばニオイはなくなっていきます。しかし通常の生活において、たとえば歯周病は歯と歯肉のポケットが深くなる病気なのですが、細菌がそこに浸透していくとなかなか歯磨きでは取りきれません。常に細菌が残ってニオイを発生させているという状況になります。初期の段階では自覚症状がなく、多くの人が気づかないままに進行していきます。歯を磨いているときに出血があれば要注意。病気が進行すると、歯ぐきからの出血に膿が混じり、口臭もひどくなっていきます。虫歯も同様で歯に穴が開いていくわけですから、小さいうちはまだ掃除ができるため口臭が強くなることはありませんが、そのまま進行すると神経まで侵され、神経が腐るとさらに強烈な臭いを放ちます」

想像しただけで、ゾッとしてきました。
確かに、臭そうです……。

「歯垢とは、歯の表面に付着する細菌のかたまりです。食べカスではないんです。食べ物の残りカスを栄養とする微生物とその代謝物からなり、長期間たつと歯石をつくっていきます。これが虫歯や歯周病の原因になります。ほかにも、過去に治療でかぶせた金冠に穴が開いたり隙間があったりするとそこに汚れがたまり、お口の中が不潔になります。結果細菌だらけなわけですから、口臭の原因になることが多いです」

そう言われてみると、口臭の原因って自分では気づきにくいものばかりですね。

「自分のニオイって慣れちゃんです。今は家電店で購入できる、簡単で持ち歩き可能な口臭測定器もありますから、心配なら自分でチェックするのがオススメです。そして、どうも治らないということなら歯科を受診するといいです。ただ注意してもらいたいのは、“口臭”を主訴にして受診すると上記のように病気があるかなどのチェックはせずに口臭外来を紹介されるかもしれません。“虫歯や歯周病のチェック”をしてもらうというのがよい使い方になりますが、これは今の日本では健康保険適用外になります。言ってしまえば、仮に歯科で診察をしてもらったとしても、目視ですべての疾患については確認することはできません。一般的な検診でも同様です。それは、体調が悪くて病院で診察してもらっても異常は見つからなかったけど、人間ドックで調べたら思わぬ病気が発覚した、ということと同じです。ですので、『デンタルドック』(口腔内の精密検査)などですべての歯をチェックするのをオススメします。レントゲンやCTによる検査、細菌の有無などを調べることが大切です」
計測時の通知音が出ないサイレント設計のブレスチェッカー。手のひらサイズの小型モデルで、機器の起動や計測完了を振動で知らせるため、周囲の目を気にせず口臭をチェックできるのが特徴。息を吹きかけるだけで、匂いの強さを6段階で評価します。オープン価格。(株式会社 タニタ お客様サービス相談室 ナビダイヤル:0570(099)655 受付時間:平日9:00〜18:00)
計測時の通知音が出ないサイレント設計のブレスチェッカー。手のひらサイズの小型モデルで、機器の起動や計測完了を振動で知らせるため、周囲の目を気にせず口臭をチェックできるのが特徴。息を吹きかけるだけで、匂いの強さを6段階で評価します。オープン価格。(株式会社 タニタ お客様サービス相談室 ナビダイヤル:0570(099)655 受付時間:平日9:00〜18:00)
PAGE 3

口臭予防のために、持ち歩いておきたい三種の神器

歯磨きやフロスの正しい使い方などについて、改めて歯科で指導を受けてみるのもオススメ。
歯磨きやフロスの正しい使い方などについて、改めて歯科で指導を受けてみるのもオススメ。
つまり、しっかり歯磨きをして汚れを落とし、舌をケアして、口腔内を根本的に改善すれば口臭予防はカンペキ、ということですよね?

「そうなのです!ただ……実はこれまでにご説明した“病的口臭”に加えて、“生理的口臭”というものがあるんです」

え、疾患を治療するだけではダメなのですか!

「たとえば、先にお伝えしたように自浄作用がある唾液の分泌が少なくて口の中が乾燥していると、細菌が増殖してニオイが強くなる。それが、睡眠中にあたります。だから、起床時の口の中は最も汚れ、ニオイも強くなります。ほかにも、運動時や緊張時など、口が渇いたと感じる時もニオイが一時的に強くなります」

あ……それは思い当たるフシがあります……。
たとえば、緊急でニオイを消したい!って時のために常備しておきたいオススメの口臭予防アイテムがあれば教えて下さい。

「まずひとつ目は『フロス』(糸ようじ)です。はっきり言って、歯磨きよりも効果的です。歯の表面より、歯と歯ぐきの間にこそ細菌や食べかすが詰まりやすいんです。たまに『歯間ブラシ』を使われる方がいらっしゃいますが、オススメできません。使い続けることで、歯ぐきが削りとられてしまう恐れがあります。二つ目は、『舌ブラシ』。たまに歯ブラシで代用される方がいらっしゃいますが、専用のものを使いましょう。柔らかい極細毛が舌乳頭(舌の表面にある無数の突起)に入り込み、舌苔を効果的に除去します
null
「ハイザック 舌ブラシ」一般的な歯ブラシのふつう規格用毛と比較して、2分の1の太さの極細毛が、舌にたまっている汚れを効果的に除去します。230︎円(税別)株式会社ビーブランド・メディコーデンタル TEL/06-6370-4182(代表)︎
物理的にニオイの原因を取り除くことがイチバンです。最後に、『ハイザック Nスプレー』はいかがでしょう」
null
「ハイザック Nスプレー」外出先で気軽に使える便利なスプレータイプの口臭防止剤。オレンジフレーバー(香料)配合。857円(税別)株式会社ビーブランド・メディコーデンタル TEL/06-6370-4182(代表)︎
いかがでしたか?
口臭予防のポイントは、「疾患の予防」と「原因の除去」。
これを機に、ぜひお口の健康を見直してみてくださいませ。

◆ 河合良治 / 池袋同仁歯科クリニック 院長

平成7年度日本大学歯学部卒業。平成9年「池袋同仁歯科クリニック」を父から継承。80歳で20本の歯を残す「8020予防歯科」をコンセプトに、歯周病治療、インプラント治療、顎関節症など総合治療を行う。

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        ズバリ、「口臭」のお悩みを解決します! | ボディメンテ | LEON レオン オフィシャルWebサイト