• TOP
  • CARS
  • "オヤジのためのコンパクト"がいま大きな転換期を迎えている 〜Vol.1〜

2016.05.09

"オヤジのためのコンパクト"がいま大きな転換期を迎えている 〜Vol.1〜

1970年代初頭に生まれた時は斬新なスタイルだったがすでにハッチバックもいい歳になった。エントリーモデルという枠を超えてスタイルのバリエーションは豊富になり、あらゆるニーズに応えてくれるように進化を遂げた。若かりし頃の相棒だったハッチバックをもう一度見直してみるのも悪くない。

CREDIT :

写真/森 浩輔 文/小川フミオ

2016年5月号より

Style01Premium Compact [プレミアムコンパクト]

もはやハッチバックは先進の技術を搭載したモデルも多く存在し実用車の域を超えた感がある。なかには大型サルーンに備わる高級装備を搭載したモデルまで用意されている。

いまホットなハッチバックは環境と安全性も秀逸

ホットハッチという言葉がある。小型で軽量なボディサイズを活かしてドライバーを熱い気持ちにさせてくれるハッチバックスタイルのクルマを指す。いまやそのなかにプラグイン・ハイブリッドや安全装備といった最新テクノロジーを盛り込んだモデルもそのカテゴリーに入れてもいいかもしれない。

2015年秋に日本発売されたばかりのアウディ A3 スポーツバックe︱tronはその好例だ。全長4330㎜の小型ボディに、外部充電可能なハイブリッド・システムが組み込まれている。リッター23・3キロという低燃費に加え、高性能というのが魅力で、アクセルペダルを少し踏み込んだだけで驚くほどの加速性を発揮する。

AUDI [アウディ]

未来はフツウの姿でやってきた

null
Audi A3 Sportback e-tron [アウディ A3 スポーツバック イートロン] パワフルさがうれしいアウディのPHV
電気モーターとエンジンを搭載したe-tron。外部充電でEVとして走行でき、1.4リッターガソリンエンジンは予想以上にパワフル。電気モーターの太いトルクで走りは力強い。564万円~/アウディ(アウディ コミュニケーション センター)

市街地では52・8キロまで電気自動車として使える一方、カーブの連続する道ではスポーツカー並みの走りが楽しめる、実は熱いハッチなのだ。

null
旗艦モデルさながらの装備がたっぷり
一見奇をてらわないフツウのアウディA3スポーツバックなのがポイント。フロントグリルのフォーリングスをズラすと充電ソケットが現れる仕組み。回転計ならぬパワーメーターがガソリン車との差別化。さまざまな情報を得られるAudi connectも搭載。
ヤンチャな走りを味わえつつも、先進技術のオンパレードであるメルセデス・ベンツのAクラスにも同じことがいえる。

周囲のクルマの存在を悪天候時や夜間でもとらえるレーダーセーフティパッケージと、追突事故の回避または被害軽減を効果的にサポートするCPAプラス(緊急ブレーキ機能)を選ぶことができて高い安全性を確保。

そのうえ、燃費とパワーを両立させたエンジンやボタンひとつでスポーツからエコまで走りのモードが変えられるダイナミックセレクト機能、さらに向上したハンドリング性能など、Aクラスで特筆すべき点は多い。

セーフティ技術は、存分にクルマを楽しむためにサポートしてくれる機能なのだ。ボディサイズからいってもパーソナル性の強いハッチバックは、実はとても使えるパートナーなのだ。

MERCEDES-BENZ [メルセデス・ベンツ]

コンパクトだけれど安全性は充実

null
Mercedes-Benz A-Class [メルセデス・ベンツ Aクラス] 悪天候でも周囲の車両を常に監視!
メルセデスの安全技術であるレーダーセンサーとカメラを搭載。先行車や死角にいるクルマの存在をクルマが常に把握してくれる。296万円~/メルセデス・ベンツ(メルセデスコール)
PAGE 2

Style02Sports Compact [スポーツコンパクト]

ハッチバックの魅力は使い勝手の良さだけでなく軽さを活かしたスポーティな走りを堪能できること。愛らしい外観とは裏腹にスポーツカー並みの操縦性を誇るスポーツコンパクトは大人にぜひ乗っていただきたい。

個性が分かれるスポーツコンパクト

大型のサルーンやSUVと同等の最新テクノロジーや高級装備が備わったプレミアムコンパクトはオヤジの相棒ともいうべき存在。

一方で“オヤジのオモチャ”と言えるのが、純粋なホットハッチだ。’98年頃からはじまったエコ全盛の時代は減りつつあり、今またホットハッチ熱が出はじめ、オヤジの心をワクワクさせてくれる。

遡ればホットハッチの歴史は1976年に登場したフォルクスワーゲン・ゴルフGTIに端を発する。安価でありながら、必要にして十分な装備とヤンチャな走りがウケて世界中にその評判が広がった。

ゴルフGTIはドイツ発だが、伝統的にホットハッチが大好きなのはフランスだ。F1や世界ラリー選手権を統括する国際自動車連盟本部もパリ。自動車レースをはじめスポーツ競技を愛する国だけに、本来、実用性がウリのハッチバックにも、必ずスポーツモデルが設定されている。

プジョーといえば、読者のなかでも、1980年代に大ヒットした205GTIを覚えている人もいるだろう。見た目は小さくても1000㎏以下の軽さを活かして驚くほど俊敏。

特に細かいカーブが続くワインディングではスポーツカー並みに速く走ることができた。そんな205の血統を現代に受け継ぐ208GTiや308GTiは、目が覚めるような楽しさをもっている。

スタンダードの1・2リッター3気筒モデルも十分な力があり、同時にしっかりしたシャシーと、サスペンションのセッティングで、気持ち良くカーブを曲がれる旋回性能は秀逸だ。

PEUGEOT [プジョー]

ホットハッチといえば代表的な存在

null
Peugeot 208 GTi by Peugeot Sport [プジョー 208 GTi バイ プジョースポール] ヤンチャな走りにふさわしい攻めの見た目にも注目
フランス車にしては珍しいマットブラックのボディカラーはこのモデルの専用色。1.6リッターターボエンジンは208馬力をマークし、専用サスペンションやトルセンLSDなど徹底したチューニングがGTiの持ち味。6速MTも味だ。368万6600円~/プジョー(プジョーコール)
null
赤いブレーキキャリパーやライオンの爪跡をイメージした3Dテールレンズ。マット仕上げのボディカラーなど、プジョー208 GTi バイ プジョースポールは、まさに攻めのホットハッチを象徴する一台だ。

ベース車のポテンシャルを活かしながら、チューニングを施したプジョーのハッチバック。マニュアルを操り、エンジンを高回転まで回した時の快感はほかに類がない。そこにはスポーツを愛するフランスの“熱さ”がある。

null
モータースポーツでも活躍しているプジョーだけに機能と雰囲気づくりは上手。ホールド性抜群のバケットタイプのシートといい、ギアの感覚といい、男ゴコロをくすぐる要素が豊富。写真は左ハンドルだけれど日本では右ハンドルも設定されている。

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        "オヤジのためのコンパクト"がいま大きな転換期を迎えている 〜Vol.1〜 | 自動車 | LEON レオン オフィシャルWebサイト